コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
これで
(
隠れファンファン
)
2007-02-01 00:00:19
おおがた海苔ですね!
え~い 控えおろ~
これが目に入らぬか~って言っちゃってください。
すごーい
(
根岸のねこ
)
2007-02-01 00:06:03
こんにちは。根岸のねこです。
この前、教習日記が始まったと思えば、もう合格ですとのこと。すごーい。でもちょっと物足りない(笑)。
合格おめでとうございます。
次はいつ買い替えなのでしょう。これが気になります。
今のバイクが高く売れるうちに買い換えた方が得なのでしょうか。
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
(
なお
)
2007-02-01 08:30:06
確かに何かもうちょいたりない!って思うよね
私はたねさんみたく750→400じゃなく
750→250なんで半分以下で1/3なんで
足りないというか、小さい!って感じでした
だからと言って買い換える気はさらさらなくw
今のバイクで楽しみたいなぁと思う毎日です
(乗れる幅が広がったのが何よりのよろこび)
にしてもどこの交付所も時間がかかるのう
私は会社に3時間遅刻したような…2時間ぐらい待ったし(^▽^;)
むーう゛
(
aprwed
)
2007-02-01 09:34:22
http://www.glasspro.jp/autoglass/index.html
車種だけだと合致しないので、
ガラスのナンバー(フロントに印字)を告げ、
中古でもいいので安くあげたい旨を伝えて、見積もりだけでもとってみてはどうですか?
また、探せる確証はないけど、
このブログで一応記載してみては?ダメもとで。
ガラスと工賃で4万目標ですな。←ハードル高っ!
-----------------キリトリセン-----------------
車種>
年式>
ガラス番号>
クリアorグラデーションor着色硝子>
-----------------キリトリセン-----------------
とりあえず、リペアでしのいで検討してみましょう。
あ。あと社外品は査定さがるよ笑
あらためて・おめでとう!!
(
ニッシー
)
2007-02-01 10:42:28
これで文句なしの大型乗りですね\(^▽^)/
おらは免許が有って技量が伴わない(TwT。)・・
車のガラスは「おらほ」と違い暖かくて凍結による破損は無いと思うのでゆっくり探したら・・・
飛び石をもらう原因は前の車との車間距離が不足!
後ろから煽らないように・・・
パワーの違い!!物足りなさ!!(゜ヘ゜)?・・・
おらも911scsからチェロキーリミテッドに乗り換えた時に笑ってしまったけど、考えてみれば用途が別ものなんだよねポリポリ (・・*)ゞ・・・しかたないさ~!! で・今は軽のジムニーだけど・・・ε= (´∞` ) ハァー
Unknown
(
ゆう
)
2007-02-01 20:30:04
ICチップ入りですか~。
私は当分今のまま・・・平成22年更新です(笑)
でも次は・・ゴールドじゃなくなります・・・。
バイクに乗るようになって、スピードで捕まる率は上がったような気がしますね。
気をつけねば・・。去年捕まったのは誕生日の日なんですもん。。。
絶対忘れませんよ。
鴻巣の免許センター、超懐かしいです。
私も車の免許は鴻巣だったんですよ。
Unknown
(
えてきち
)
2007-02-01 22:27:46
なんか交付はあっけないような気がしますが、今までがハプニングの連続ゆえ普通なんかな~
四年半後の写真は良き…というか変わらぬ姿でありますように…( ̄人 ̄)
でも、そのお話しは、また、今度(by森本レオ)…あぁ…どこで聞いたのだったっけ?喉の奥まででかかってモドカシイ…
( ̄ー ̄?).....??
(
たね
)
2007-02-02 21:22:27
返事書いてなかったっけ・・
ふぁんふぁんさん、これでめでたく大型に乗れます!
まずは・・時間があれば練習しにレインボーへ行きたいな・・
と言いつつ忙しくていつになることやら
(;´Д`A ```
根岸のねこさん、次はいつになるやら・・・
探してるんですがなかなか状態のよさそうなものがないんですよ
オサイフと相談しながらでないといけませんので難しいところです
今のバイクはあまり高く売れないようです
(;´Д`A ```
なおさん、3分の1はだいぶ物足りないのでは・・
ワタクシはまだ教習でしか乗ってないので街のりでどんな風に感じるのか・・・
それはまだまだ先のお話~
今のシャドウも気に入ってるので手放したくないんですよね・・・
でも、2台所有は今はムリ・・・
ってかこの先もムリです・・_| ̄|○ ガクッ
aprwedさん、ありがとうございます
イロイロ検討したいのですが
社外品では査定がさがるとは・・・
(≧▽≦;)アチャー
ますます考えませんと・・(T▽T)
ニッシーさん、今回は前車でなく
左前を走っていた車のものではないかと思うんです
ちなみにワタクシはトラックを煽るほど無謀ではないです
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
ついでにこっちで右車線を車間距離をあけて走れば煽られさらにキケンが増します
ほどよく流れにのって走らねば・・・
ゆうさん、ワタクシも22年で更新だったのですが
今回ので23年になりました~
マジですか?バイクでのスピード違反ですか?
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?
ワタクシはまた初心者に戻ってしまったので
安全に運転しないとになります~
ってか、基本的に安全に走行してますが・・・
たぶん・・・きっと・・・・
えてきちさん、順調に交付されました
4年後・・・絶対別人だと思います
一度別人になったことありました
正直、おもしろかったけど(≧m≦)ぷっ!
森本レオのセリフちょっとちがうかもしれません
最近見ないので・・・
コレがわかるってことは・・( ̄ー ̄)ニヤリ
って知ってるかナァ・・・
おめでとうございます!
(
オレンジ
)
2007-02-03 18:37:01
>ヘアの乱れは4年半の恥
オレンジは3年…( ̄□ ̄)
そして乱れる髪をなくなりつつあります…(||゜Д゜)
ICチップ…?(||゜Д゜)
去年大型自動車の免許取ったときはそんなじゃなかった…。長野は田舎過ぎて導入が遅れてるとか?Σ(゜Д゜;
遅ればせながら合格おめでとうございます!
そして車の窓はご愁傷様…。
車のフロントガラスは高いですよねー。
昔頭突きでヒビを入れたことがありますよ(^▽^;)
事故ったときにね…_| ̄|○
波乱万丈で楽しそうですね( ̄m ̄)
O(≧∇≦)O イエイ!!
(
たね
)
2007-02-04 18:58:21
オレンジさん、ありがとうございます!
遅ればせながらオレンジさんの仲間入りです
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
今は、ヘアケアもいろいろありますからね
ワタクシも抜けないようにイロイロしてるんですよ~
でも、効果がイマイチどうだか・・・
ICチップは年明けからですよ
ってことは2種のときにつきますのでぜひぜひチャレンジを!
頭突きでフロントガラス破壊・・・
波乱万丈なのはオレンジさんの方が上ですね
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
え~い 控えおろ~
これが目に入らぬか~って言っちゃってください。
この前、教習日記が始まったと思えば、もう合格ですとのこと。すごーい。でもちょっと物足りない(笑)。
合格おめでとうございます。
次はいつ買い替えなのでしょう。これが気になります。
今のバイクが高く売れるうちに買い換えた方が得なのでしょうか。
私はたねさんみたく750→400じゃなく
750→250なんで半分以下で1/3なんで
足りないというか、小さい!って感じでした
だからと言って買い換える気はさらさらなくw
今のバイクで楽しみたいなぁと思う毎日です
(乗れる幅が広がったのが何よりのよろこび)
にしてもどこの交付所も時間がかかるのう
私は会社に3時間遅刻したような…2時間ぐらい待ったし(^▽^;)
車種だけだと合致しないので、
ガラスのナンバー(フロントに印字)を告げ、
中古でもいいので安くあげたい旨を伝えて、見積もりだけでもとってみてはどうですか?
また、探せる確証はないけど、
このブログで一応記載してみては?ダメもとで。
ガラスと工賃で4万目標ですな。←ハードル高っ!
-----------------キリトリセン-----------------
車種>
年式>
ガラス番号>
クリアorグラデーションor着色硝子>
-----------------キリトリセン-----------------
とりあえず、リペアでしのいで検討してみましょう。
あ。あと社外品は査定さがるよ笑
おらは免許が有って技量が伴わない(TwT。)・・
車のガラスは「おらほ」と違い暖かくて凍結による破損は無いと思うのでゆっくり探したら・・・
飛び石をもらう原因は前の車との車間距離が不足!
後ろから煽らないように・・・
パワーの違い!!物足りなさ!!(゜ヘ゜)?・・・
おらも911scsからチェロキーリミテッドに乗り換えた時に笑ってしまったけど、考えてみれば用途が別ものなんだよねポリポリ (・・*)ゞ・・・しかたないさ~!! で・今は軽のジムニーだけど・・・ε= (´∞` ) ハァー
私は当分今のまま・・・平成22年更新です(笑)
でも次は・・ゴールドじゃなくなります・・・。
バイクに乗るようになって、スピードで捕まる率は上がったような気がしますね。
気をつけねば・・。去年捕まったのは誕生日の日なんですもん。。。
絶対忘れませんよ。
鴻巣の免許センター、超懐かしいです。
私も車の免許は鴻巣だったんですよ。
四年半後の写真は良き…というか変わらぬ姿でありますように…( ̄人 ̄)
でも、そのお話しは、また、今度(by森本レオ)…あぁ…どこで聞いたのだったっけ?喉の奥まででかかってモドカシイ…
ふぁんふぁんさん、これでめでたく大型に乗れます!
まずは・・時間があれば練習しにレインボーへ行きたいな・・
と言いつつ忙しくていつになることやら
(;´Д`A ```
根岸のねこさん、次はいつになるやら・・・
探してるんですがなかなか状態のよさそうなものがないんですよ
オサイフと相談しながらでないといけませんので難しいところです
今のバイクはあまり高く売れないようです
(;´Д`A ```
なおさん、3分の1はだいぶ物足りないのでは・・
ワタクシはまだ教習でしか乗ってないので街のりでどんな風に感じるのか・・・
それはまだまだ先のお話~
今のシャドウも気に入ってるので手放したくないんですよね・・・
でも、2台所有は今はムリ・・・
ってかこの先もムリです・・_| ̄|○ ガクッ
aprwedさん、ありがとうございます
イロイロ検討したいのですが
社外品では査定がさがるとは・・・
(≧▽≦;)アチャー
ますます考えませんと・・(T▽T)
ニッシーさん、今回は前車でなく
左前を走っていた車のものではないかと思うんです
ちなみにワタクシはトラックを煽るほど無謀ではないです
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
ついでにこっちで右車線を車間距離をあけて走れば煽られさらにキケンが増します
ほどよく流れにのって走らねば・・・
ゆうさん、ワタクシも22年で更新だったのですが
今回ので23年になりました~
マジですか?バイクでのスピード違反ですか?
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?
ワタクシはまた初心者に戻ってしまったので
安全に運転しないとになります~
ってか、基本的に安全に走行してますが・・・
たぶん・・・きっと・・・・
えてきちさん、順調に交付されました
4年後・・・絶対別人だと思います
一度別人になったことありました
正直、おもしろかったけど(≧m≦)ぷっ!
森本レオのセリフちょっとちがうかもしれません
最近見ないので・・・
コレがわかるってことは・・( ̄ー ̄)ニヤリ
って知ってるかナァ・・・
オレンジは3年…( ̄□ ̄)
そして乱れる髪をなくなりつつあります…(||゜Д゜)
ICチップ…?(||゜Д゜)
去年大型自動車の免許取ったときはそんなじゃなかった…。長野は田舎過ぎて導入が遅れてるとか?Σ(゜Д゜;
遅ればせながら合格おめでとうございます!
そして車の窓はご愁傷様…。
車のフロントガラスは高いですよねー。
昔頭突きでヒビを入れたことがありますよ(^▽^;)
事故ったときにね…_| ̄|○
波乱万丈で楽しそうですね( ̄m ̄)
遅ればせながらオレンジさんの仲間入りです
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
今は、ヘアケアもいろいろありますからね
ワタクシも抜けないようにイロイロしてるんですよ~
でも、効果がイマイチどうだか・・・
ICチップは年明けからですよ
ってことは2種のときにつきますのでぜひぜひチャレンジを!
頭突きでフロントガラス破壊・・・
波乱万丈なのはオレンジさんの方が上ですね
( ̄ー ̄)ニヤリ