コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
オハヨ~
(
ケロ
)
2008-09-10 05:43:56
お~、ツーレポはじめましたね!
ワタクシ、残業三昧でその後の続編に
手がつけられないです・・・。
改めて見るとワタクシ、某所の待ち合わせ場所も
イマイチ把握してなかったなあ(爆)
いやはや大変ご迷惑をおかけして
すいません
あの恐怖の道ではたねさんの
叫び声がファイヤーしてましたね。
ワタクシはギアを落としていたので
リアブレーキでなんとか調整してましたが。
とにかく無事に降りれてヨカッタ。
ケロさん
(
たね
)
2008-09-10 09:50:24
きっとあの道も参道だったのでしょう
昔は皆歩いて上がってきたとか・・・・
ツーレポはね次の日からチマチマ書いてたのだー
だけどなかなか進まなくてねぇ・・・
迷惑だなんて・・その後のワタクシの方が迷惑をかけてしまいまして・・・
大事な時間をスミマセン~
何チーム?
(
aprwed
)
2008-09-10 12:15:41
数を把握していませんが
チームに~にょ(まだに~にょの意味がわからりません)、
チームA型、EBC、チーム250、、、
そのうちチームFRもできそうだし、
ジャーマネ雇わなければなりませんね?
ヤベイ
(
たね
)
2008-09-10 23:02:50
ツーレポ書かないうちに次のツーが・・
aprwedさん、に~にょは3人のチームです
チームはツーリングごとに作成されるようです
チーム250もなかなか良いかもしれません
・・・でも250ってあんまりいないんですよね
周りは大型ばかりでございます
チームPSも作ってみたいなぁー
なんか雰囲気的に
(
MORIGUTI_K
)
2008-09-11 07:50:02
よさげな道走ってますね。
マスツーリングでは関西圏の国道をほぼ完全制覇しているため、最近のコース設定は府道・県道ばかりです。
その中には、舗装はされているんですが、たねさんが橋多様な道はゴロゴロ、急な坂・コケが生えてる・砂利が浮いてる・ガードレールは無い・未舗装ところどころ等等
そんな道は叫ばずに入られません。アメリカンでそんな道走らせるな~!心中お察しいたします。
でも楽しんでます。
間違い訂正
(
MORIGUTI_K
)
2008-09-11 07:51:51
橋多様な道⇒走った
moriguti_kさん
(
たね
)
2008-09-12 22:03:14
アメリカンで走っていたらマジで泣いていたでしょう~
チョロでさえ怖かったですからね
チョロは軽いからどこでも走りやすいと思っていたのですが
最近、そうでもないことがわかってきました
ごくごく普通の山道を走るのはいいですけどね・・
関東でさえまだまだ走っていない道が多いですけど
そろそろ関東を脱出しなければ・・・
14日はニアミスもないようで残念です!
ども
(
ドラゴン
)
2008-09-13 13:48:46
アツイですね、チーム250
珍道中ぶりがステキです。
ケロさん、なかなかのツワモノぽいですね。
こいつは負けられん(負けとけよ)
ドラゴンさん
(
たね
)
2008-09-15 20:23:14
チーム250はなかなか走ります!
ワタクシたちがそろうとどうも珍道中になってしまうのはなぜだろうか・・
しかし・・いやいやドラゴンさんもなかなかのものでしたよ
フフフ
今度はわかりやすい道でお会いしましょうねー
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ワタクシ、残業三昧でその後の続編に
手がつけられないです・・・。
改めて見るとワタクシ、某所の待ち合わせ場所も
イマイチ把握してなかったなあ(爆)
いやはや大変ご迷惑をおかけして
すいません
あの恐怖の道ではたねさんの
叫び声がファイヤーしてましたね。
ワタクシはギアを落としていたので
リアブレーキでなんとか調整してましたが。
とにかく無事に降りれてヨカッタ。
昔は皆歩いて上がってきたとか・・・・
ツーレポはね次の日からチマチマ書いてたのだー
だけどなかなか進まなくてねぇ・・・
迷惑だなんて・・その後のワタクシの方が迷惑をかけてしまいまして・・・
大事な時間をスミマセン~
チームに~にょ(まだに~にょの意味がわからりません)、
チームA型、EBC、チーム250、、、
そのうちチームFRもできそうだし、
ジャーマネ雇わなければなりませんね?
aprwedさん、に~にょは3人のチームです
チームはツーリングごとに作成されるようです
チーム250もなかなか良いかもしれません
・・・でも250ってあんまりいないんですよね
周りは大型ばかりでございます
チームPSも作ってみたいなぁー
マスツーリングでは関西圏の国道をほぼ完全制覇しているため、最近のコース設定は府道・県道ばかりです。
その中には、舗装はされているんですが、たねさんが橋多様な道はゴロゴロ、急な坂・コケが生えてる・砂利が浮いてる・ガードレールは無い・未舗装ところどころ等等
そんな道は叫ばずに入られません。アメリカンでそんな道走らせるな~!心中お察しいたします。
でも楽しんでます。
チョロでさえ怖かったですからね
チョロは軽いからどこでも走りやすいと思っていたのですが
最近、そうでもないことがわかってきました
ごくごく普通の山道を走るのはいいですけどね・・
関東でさえまだまだ走っていない道が多いですけど
そろそろ関東を脱出しなければ・・・
14日はニアミスもないようで残念です!
珍道中ぶりがステキです。
ケロさん、なかなかのツワモノぽいですね。
こいつは負けられん(負けとけよ)
ワタクシたちがそろうとどうも珍道中になってしまうのはなぜだろうか・・
しかし・・いやいやドラゴンさんもなかなかのものでしたよ
フフフ
今度はわかりやすい道でお会いしましょうねー