リーフブレイク -Leaf break-

Twitter bot サーフィン 波乗り 山上雅史

5月15日(日)のつぶやき その2

2016-05-16 06:31:30 | 日記

マッシー massy 斜面が緩やかな厚い波。リーフブレイク


リエントリー re-entry 波から離れて、再び波に乗る事。リーフブレイク


割り箸が立ってる スプリングを着てて焼けてしまった、足だけ真っ黒な状態で経ってること。ボディーボーダーの女の子に多い。リーフブレイク


リッピング ripping 波の崩れ際をライディングすること。リーフブレイク


アイランドプルアウト island pull-out レールを持って、ノーズから波に突っ込むプルアウト。チューブ波 でのプルアウト。リーフブレイク


ハードケース hard-case ボード収納時に使うナイロンやビニールでできた丈夫なケース。リーフブレイク


ブロウンアウト brown-out 強風が吹き荒れること。リーフブレイク


フェイド・ターン fade-turn 崩れる方向とは逆にテイクオフして、立ったら通常の方向に 進む技。ピークにタイミングを合わせる時に使う。リーフブレイク


プローンスタイル prawn-style ボードに腹這いになってパドルすること。リーフブレイク


プッシング・スルー pushing through 波に潜らずボードを沈めて来る波をかわす、沖に出る時の技。リーフブレイク


アウトサイド outside 外側。沖のこと。(→インサイド)リーフブレイク


ノーズロッカー nose-rocker ノーズの反り。リーフブレイク


シークレットスポット secret- spot あまり知られていないサーフスポット。リーフブレイク


コンケイブ con-cave ボードのボトムに、丸い溝をつけたデザイン。リーフブレイク


チャンネル channel 岸から沖に向って流れる潮の流れる場所。リーフブレイク


テケテケ サーフィンはじめたばかりの初心者のこと。ベンチャーズのギター音「テケテケテケテケテ・・」というやつから来てるらしい。リーフブレイク


ASP asp アソシエーション・オブ・サーフィン・プロフェッショナルズの略。リーフブレイク


ウォーキング walking ボードの上を歩くこと。リーフブレイク


Def Tech sound Shen and Micro 'round singing on and on and on | My Way /Def Techリーフブレイク


ホロウ hollow 空洞。チューブの空間。リーフブレイク


スイッチ・スタンス switch stance 波に乗りながら途中でスタンスを変えること。 例えばレギュ ラーからグーフィーへとか‥‥。リーフブレイク


サンドバー sand-bar 海中にできた砂の堆積のこと。リーフブレイク


フィン fin ボードに付いてる方向舵で小さいもの。リーフブレイク



5月15日(日)のつぶやき その1

2016-05-16 06:31:29 | 日記

ポイント・ブレイク point-break 半島に沿ってブレイクする波。リーフブレイク


タンデムサーフィング tandem-surfing 2人乗りでサーフィンすること。リーフブレイク


ノースショア north-shore 北に面した海岸。サーフィンの聖地(ハワイ北部)。リーフブレイク


ダッグ・ダイヴ duck-dive 波の下へ潜って来る波をかわす、沖へ出る時の技。 海外ではこちらが一般的(=ドルフィン・スルー)リーフブレイク


ヘッドムーブ head-move 進行方向に頭を向け、ターンのきっかけをつくる行為。リーフブレイク


コンケイブ con-cave ボードのボトムに、丸い溝をつけたデザイン。リーフブレイク


セミドライ semi-dry ウェットの中に水は入るが、裏地の撥水性に優れ、水分を保温して体温を保つタイプのウェットスーツとは基本概念が異なる。寒さが厳しくなる秋の終わりや春先に着る人が多い。リーフブレイク


シークエンス sequence 連続写真。リーフブレイク


ビッグガン big-gun 大波用の細いシャープなボード。リーフブレイク


ツインフィン twin-fin フィンが2枚ついてるボード。リーフブレイク


エアボーン air-born 波を飛び出て空中での技の総称。(=エアリアル)リーフブレイク


リップ rip 波の崩れそうな先端部。リーフブレイク


ダ・フイ Da Hui 正式名称は“Hui O He’e Nalusurf club”。1975年ハワイ・オアフ島のサーファーやライフセーバーたちによって設立されたハワイ語で「波乗りたちのクラブ」と名付けられたクラブ。リーフブレイク


ウィンドスウェル wind-swell 風波。海風のとき発生。リーフブレイク


ボディーボード body-board 短いウレタン製のボードで腹這いになって波に乗るもの。 (ブギーボードは商品名)リーフブレイク


ベイルアウト bailout 自らボードから飛び下りること。リーフブレイク


ボトム・ターン bottom-turn 波の1番低い位置でするターンのこと。リーフブレイク


サーファーサイト surfersite サーフィン@マガジンの昔の呼び名。2009年4月に改称。リーフブレイク


サーフエリア surf-area サーフィンする場所。リーフブレイク


クラシック・スタイル classic-style ノーズライディングを中心とした古典的なロングボードの載り方。⇔マニューバスタイルリーフブレイク


ホットドッグ hotdog ラディカルな動きのライディング。(ホットドッギング)リーフブレイク


ウォール wall 波が盛り上がり、切り立って壁になる状態。リーフブレイク


ローリング・スルー rolling-through ボードをひっくり返して波をやり過ごす、沖へ行く時の技リーフブレイク


ローカルサーファー local-surfer 地元に住んでるサーファー。リーフブレイク


チューブ tube 波が巻いている状態。(歌のTUBEはサーファーではないそうだ)リーフブレイク