誰知らずのブリルランテ★

1985年生まれの自殺できないから生きてるだけの孤独なおっさんのブログ

ひっきードキュメンタリー

2011-02-04 | 日記?
昨夜、引きこもり特集の番組を観まして。

で、思い付きました☆
オレオレ詐欺ってあるじゃないですか、息子や孫を装ってお金を引き出させる例のあれ。
あんな感じで全国の引きこもりに
「俺だよ、俺々、覚えてる?そう、友達!明日ヒマ?じゃあ遊びに行こうよ!」
とか電話かけまくれば友達つくり放題じゃないっすか!?

…きた!書いてて虚しくなってきた!死にたくなってきたんだよ!!

あぁー、今あなた「また死ぬ死ぬ詐欺か」とか思ったでしょ?
「死にたい」とは言っても、「死ぬ」とは言ってないから詐欺じゃないもん!
空翔る魔女は言いました「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」
(。'ω'。) ←ポケモン
* ←肛門
この悶々とした日々はいつまで続くの?

俺さ
「思い出が少ないダメ男選手権」とかあったら余裕で関東代表になれる自信あるわ(どや顔

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜子)
2011-02-04 21:50:15
ははは
案外それいいかもね
全国の引きこもりの方々のためにも是非流行らせて下さい(笑

ぶっちゃけ男友達と女友達どっちが欲しいですか?
Unknown (ブログ主)
2011-02-05 20:37:42
どちらかといえば…超どっちでもよしですよ。

ただ具体的に説明すると
「どうして僕の気持ち理解してくれないんですか!友達じゃないんですか!!」
みたいに話の通じない一方通行な人や
「友達になってあげてもいいけど、ごはん奢ってくださーい♪」
とか利用目的が前提な人は勘弁ですぜ。

友達を選べる立場じゃないのは分かっているんですけどね…
それでも自分は、それなりに交流がある友達がほしっす。
気ままにメールしたり、たまに遊んだりする、普通の人には当たり前のように存在する「友達だと思える」友達が。

(;´д`)しかし作り方がワカラーヌ
Unknown (桜子)
2011-02-05 23:39:32
あっ、本当ですか?
てっきり男友達って言うと思ってました。

いやー、誰でも友達を選ぶ権利?みたいのはあると思いますよ。私だって一方通行な人や利用目的が前提な人は嫌です。

友達の作り方かぁ
昔、Mixiやってたって言ってたけど、もう一回会員登録するとかは駄目かな?私は一回も行ったことないですけど、オフカイとか色々あるみたいですよ
Unknown (ブログ主)
2011-02-06 19:36:57
mixiは再登録したですよ。
オフ会は…「孤独な人が集まるオフ」みたいなのを某掲示板とかで探したけど、見つけても開催される気配がないのばっかであきらましたぜ。またいつか探すかも。
前にブログでも書いたけど「引きこもり同士が交流して、人に慣れるリハビリ施設」的なものが、うちの地域にもあればいいのになあ…
うちの市長は引きこもり対策なんてまずしない人ですし(あきらめ
Unknown (桜子)
2011-02-06 21:08:50
あっ、そっかぁ。
でも、別に「孤独な人が集まるオフ」みたのじゃなくて普通のオフ会は嫌ですか?でも、あれってタダの合コンだとか聞いたことあるけど

うーん、Twitterはどおですか?
あれでどおやって知り合い・友達を作るのかよく分からないんですけど(使ったことないので)。

リハビリ施設的なものがブログ主さんの地域にないのは残念ですよね。違う地域だったとしても、車で行ける範囲にはないんですか?高速乗らなきゃ行けないからダメかな?笑 

P.S.私のコメント迷惑じゃないみたいで良かったです
Unknown (ブログ主)
2011-02-07 20:11:44
俺みたいなのが普通のオフ会になんて参加したら、それこそ浮くさね。
普通に友達がいる普通の人達の輪に入ったら、そりゃもう死海の如く浮き浮きですよぉ…

(^ω^)ふっふっふ Twitterならちょい前(4日)に登録してみましたぜ
これは…友達を作るツールとは違う気がするっすよ。

ヒキコモリのためのセンターが車で気軽に行ける距離にあったら行くだろうけど
俺さ、免許を取ってから一度も高速に乗ったことないんよ(苦笑
旅行とかしないし、行きたいとこも特にないですし
Unknown (桜子)
2011-02-08 11:41:43
でも、何事も試してみないと分からないですよ! ブログ主さん漫画とか好き?みたいだし、好きな漫画のオフ会とかは?自分が好きなものの話なら以外と皆でワイワイ出来るかもしれませんよ?嫌だったら勝手に帰ってきちゃえばいいんだし(笑

ブログ主さんって、たまにネガティブなのを除けば(生意気な事言ってすいません)面白いし良い人っぽいし、はっきり言って何で友達らしき人達が周りにいないのかさっぱり分かりません。この世の中がいけないんですかねぇ(-ω-)

あー、やっぱりTwitterでは難いっぽですかぁ。あれって自分が何かつぶやいたら見ず知らずの他人がコメント返してきたりするんですか?
Unknown (ブログ主)
2011-02-08 22:01:26
(((゜д゜;))) 無理無理無理無理かたつむり →@y
真っ当な人逹しかいないオフ会なんてマジ恐いってば(必死
「仕事は何してるん?」なんて聞かれた日にゃもう…
普通のオフ会って男性はみんな正社員でしょ?俺バイトですよぉ。

俺が孤独なことに不思議なことなんてなく、単純な話で、ありふれた話。虐められたトラウマで人を信じないし
自分のこと心の底から大嫌いだからさ、学校やバイトとかで誰かと知り合っても、自分から話しかけることはできても、遊びに誘ったりは出来なす
「俺みたいなのと友達になりたくないっしょ」って最初から諦めてる。
だからこうしてネットで自分の内面を晒して、それでも友達になってくれる人を探してるんだね。

P.S. Twitterは始めたばかりなのでまだコメントなんてきてませんよ、そもそも誰も見てないかと(苦笑
これで俺のこと知って友達になってくれる人がいたら幸いです。
あとゴメン言い忘れてたけど、自分がカラオケで歌うジャンルはJpop、アニソン、ゲーソンが主で男性・女性アーティスト問わず歌うっす
Unknown (桜子)
2011-02-08 22:52:43
∑(゜д゜lll) オーケーオーケー!
無理に行かせたりしないから落ち着いて!!!(笑

うーん、何かブログ主さんが行けるようなオフ会とかないですかねぇ。チャットとかはどおですか?変な人多いかもしれないけど、仲良くなれる確率も高いのでは?

そっかぁ。でも、自分から誰かに話しかけられるのは素敵な事だしある意味凄いですよ。自分からは人に話しかけられない人って結構多いから。

人を信じないって言ってたけど、私の事まぁまぁ信じてますか?会った事もないし私の事何も知らないのは分かってるから100%は信じれないと思うけど、30%ぐらいは信じてますか?それとも「何でこの人、俺のブログにいつもコメントしてくるんだろ?俺のこと利用しようとか企んでるのか?」とか思ってます?(笑

>自分のこと心の底から大嫌いだから

「他の人に自分を好きになってもらいたかったらマズ自分が自分のことを好きにならなきゃいけない」とか聞いたことあります。まぁ、誰だって自分の嫌いな部分ってある程度あると思うけど。

Twitterで知り合いを作るのは何か難しそうですね。(諦めろとかは言ってないけど)

カラオケの質問に答えてくれてありがとーです(・∀・)
漫画とかアニメとか見ないけど、私も少しアニソン知ってます(母の影響で)♪ 殆ど古~い曲ばっかりだけど(-ω-) この前知人のブログにコメントした時、冗談で「早く人間になりた~い!」って書いたら、「何それ?」とか言われてチョー凹みました↓ 妖怪人間って最近もTVでやってるんじゃないんですか?!

あっ、ちなみに妖怪人間が放送されてた頃には見てなかったです ってか、生まれてなかったと思います(笑
Unknown (ブログ主)
2011-02-09 20:31:25
チャットはしたことないですね。うむ、調べてみます。

んー…信じてるというか「通りすがりの親切な人?」って予想しているだけかな。
桜子さんのコメントが
善意だろうと悪意だろうと、それとも他意のない暇潰しだろうと何でもいいや…って。
コメントがあって嬉しかったことに変わりはないし。
分かりづらい説明で申し訳ねっす。

ベムのOP「闇に隠れて生きる、俺たちゃ妖怪人間なのさ」って歌詞
俺のことだこれ!(笑

コメントを投稿