コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
本物ですね (賢助)
2013-02-17 08:55:09
英語で10爆笑が取れるとは。片や、私は<与作>で失笑ばかり。同じ演歌なのに、これでええんか?

成果の多い調査になったようでよかったですね。この調子だと、1年も経たないうちにまた愛しいお子が生まれそうですね。精力抜群のキョトン先生‼(^^ゞ

私は明日から22日まで<冬の東北巡業>です。いい相撲が取れるように頑張りま~す‼(`-`)↑
 
 
 
拝復、賢助先生様。 (kyotonC)
2013-02-17 09:26:37
パーティの5名のうち、スウェーデン人は一人だけ。

同じ国出身のおじさん同士が、互いのジョークで大爆笑しているのですが、私にはさっぱり。

ツボがどうも違うようです。

なのに、大爆笑が取れた理由が掴めません。キョトンZZZです。

東北も雪でしょうか。

凍結も多いと思いますので、<是非、スベラーズ>を。

私には、巡業の声がかからないので、羨ましいです。

ピンチヒッターなら、是非私をご指名ください。平均打率は、0.244です。


 
 
 
打率、私より春かに(^^ゞ高いです (賢助)
2013-02-17 11:12:56
ということで、先生にお願いしたいのですが、朝9時から夕刻の6時までの4日間、強者(大半が福祉施設の経営者)を相手にした立ちっぱなしのぶつかり合いですが、足腰は大丈夫でしょうか。(^^ゞ

先生お特製の<スベラーズ>は1週間も前からカバンに詰め込みましたので、ご心配なく。お蔭様で今回もエイエイオーでいけそうです。(`-`)↑

笑いのツボ、どうやらついていけなかったようですが、変なツボを買わされなくてよかったですね。o(^-^)o
 
 
 
拝復、賢介先生様。  (kyotonC)
2013-02-17 14:39:55
足も腰も弱っているので、初級者用の巡業をお願いします。

ガチンコ勝負、いつも勝ち越しされていると思いますが、今回も、全勝優勝目指して頑張ってください。


私にとって彼らの笑いは、1,3,4,5,6・・・です。

スウェーデン語でツボは、2のことです。

2についていけないというか、2がないような。






 
 
 
ツボが2 (賢助)
2013-02-17 16:22:15
そうなんですか? 笑いの<るツボ>ではなく、笑いの<2ツボ>ですね。少し強引かな?(^^ゞ

明日からの巡業、今晩は毛ガニを食べてケガない(決して「毛がない」ではございませぬ)ように頑張ります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。