コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
掘り出し物?(^^ゞ (賢助)
2012-04-30 10:52:12
先生のネットサーフィンはタダものではないですね。見習わなくちゃ。

さて、本学の場合、5月1日と2日が振り替え休日となっているため、私の場合、4月28日から7日まで10連休になります。普通のサラリーマンからすれば羨ましくて仕方のない、文字通りのゴールデンンウィークでしょうが、それを満喫する術を知らない私は、今日も朝から研究室に出ています。もちろん、いつもながら、ちょっとだけ広いキャンパスを独り占めしております。誰にも邪魔されないので、研究が進む、ススム、すすむ、かもしれません。(^^ゞ
 
 
 
拝復、賢助先生様。 (kyotonc)
2012-04-30 11:29:42
ゴハンだけでなく、研究も進む先生ですね。

明日、明後日と振り替え休日。

羨ましいです。

明日、明後日は、非常勤です。

非常勤先も振り替え休日であれば、今日上京する必要がなくなります。

今から確認しようにも、休日ですね。

 
 
 
そう、ススムくんです (賢助)
2012-04-30 12:06:53
今日から取りかかっている論文は、「韓国の長期療養保険制度の政策決定過程に関する一考察」(仮題)です。ご興味ありましたら、またお裾分けしますね。

明日と明後日は出稼ぎですか。折角上京したのに、もし休校だったら、井沢八郎ばりに<ああ上野駅♪>でも歌いながらヤケ酒でも呷ってくださいね。(^O^)/
 
 
 
4連荘で (108の項目)
2012-04-30 13:11:37
飲み会・お食事会でした…
明日から出張三昧、気合入れないと。

せっかく3か所行くので、それぞれで連れて行ってもらいます♪私もお墓要らない派。故人がどう思っていたのか、家族がどう思っているのかの優先事項が日本と決定的に違うんですね。興味津々。
 
 
 
ぱぴこ (papiko75w@yahoo.co.jp)
2012-04-30 13:40:22
はじめまして!( )/!ーロハ ンッ( ・) コッチダ!(^ー^)/ハロー!! 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ◇◆☆彡◇◆☆彡◇◆☆彡◇アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ◇◆☆彡◇◆☆彡◇◆☆彡◇
 
 
 
拝復、賢助先生様 (キョトンC)
2012-04-30 14:29:56
是非、お裾分けお願いします。

長期療養保険制度のケアマネジメントをはじとして、構造的問題点とその解決策に関心がありましす。

来年度には、単著を出したいと思っています。

M書房から。

どうなりますやら?



 
 
 
拝復、108の項目様 (キョトンC)
2012-04-30 14:59:31
高齢者と中年、若年にミンネスルンドのアンケート調査してみたいです。

でも、ドハデな暮石を造る人もいて、かの国は多様です。

それが興味深いです。

出張、お気を付けて。
 
 
 
楽しみです。 (賢助)
2012-04-30 15:01:50
先生もススムくんですね。フクロウは夜に活動しますが、くれぐれも夜更かしはなさりませんように。(^^ゞ

ご指摘の通り、長期療養保険制度の構造的問題はたくさんありますが、その解決策の提示については先生にお任せし、今回はその制度がどのような政策過程を経てつくられたかにポイントを置いて整理してみたいと思います。
 
 
 
拝復、ばひこ様 (キョトンC)
2012-04-30 15:48:39
前回に引き続き、コメントありがとうございました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。