コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
先生の思い出の街、リンショーピング!
(
賢助
)
2013-02-17 22:53:14
懐かしいでしょうね。
どうぞ、若き日のキョトンC先生を見つけてくださいね♪
拝復、賢介先生様。
(
kyotonC
)
2013-02-17 23:07:03
はい、原点に戻ったような気分になりました。
14年も前です。
息子が、幼稚園から小学校に上がる時期。
監督様が、息子の入学式用に、私のネクタイを再利用したことを、急に思い出しました。
スウェーデンはいかがでしょうか?
(
garuda
)
2013-02-18 02:29:14
どうも、こんばんは。ブログ見させていただいております。
そういえば、私は韓国旅行の際に教授に質問をしたことがありまして、教授からお返事をいただいたことがあります。
私は今年教授の福祉論ab共に受講しようと思っております。友人が受けておいた方がいいと病気になる前に言っていまして。
スウェーデンの授業が楽しみです。
それでは失礼いたしました。
拝復、garuda様。
(
kyotonC
)
2013-02-18 05:34:28
スウェーデンに来ると、毎回、光と影の両方を実感できるので、
いつもフィールドワークが不可欠だと痛感しています。
今日は日本ほどではないですが、寒かったですね。
まだ、滑ってはいませんが。
来年度受講していただけるとのこと。楽しみです。
倹約家の監督様ですね
(
賢助
)
2013-02-18 08:03:10
俺のネクタイ締めて小学校入学する我が息子。
どうでしょう。こんな川柳は。(^^ゞ
拝復、賢助先生様。
(
kyotonC
)
2013-02-18 14:33:57
おらがタイ、息子が締めて、キョトンJ。
こんなん、出ましたけど。
お見事!
(
賢助
)
2013-02-18 21:06:44
キョントンジュニア。
先生と監督様の愛の結晶。最高の作品ですね。\(^o^)/
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
どうぞ、若き日のキョトンC先生を見つけてくださいね♪
14年も前です。
息子が、幼稚園から小学校に上がる時期。
監督様が、息子の入学式用に、私のネクタイを再利用したことを、急に思い出しました。
そういえば、私は韓国旅行の際に教授に質問をしたことがありまして、教授からお返事をいただいたことがあります。
私は今年教授の福祉論ab共に受講しようと思っております。友人が受けておいた方がいいと病気になる前に言っていまして。
スウェーデンの授業が楽しみです。
それでは失礼いたしました。
いつもフィールドワークが不可欠だと痛感しています。
今日は日本ほどではないですが、寒かったですね。
まだ、滑ってはいませんが。
来年度受講していただけるとのこと。楽しみです。
どうでしょう。こんな川柳は。(^^ゞ
こんなん、出ましたけど。
先生と監督様の愛の結晶。最高の作品ですね。\(^o^)/