コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
高跳びは危ないぜぇ
(
賢助
)
2012-09-28 10:20:53
失われた10年。今後30年かけて取り戻していくぜぇ、ですね?
<味源>の<野菜味噌ラーメン>では物足りず、札幌の味噌ラーメンが恋しくなったようですね。(^^ゞ どうぞ、すすきのの夜もお楽しみあれ♪
やっと会えましたね
(
さくらコバトン
)
2012-09-28 13:02:41
2ヶ月ぶりに先生とお会いできました。ピンクのワイシャツでしたね(^O^)
札幌に行く際はかばん持ちさせて下さいな。北海道の電車(列車)も段差にはお気をつけて下さいね。
新千歳空港はきれいでいいですよ。お土産物屋もいっぱいあります。
そうそう大学の礼拝には学生のメッセージがあります。私にはまだ声がかかりませんがね…
拝復、賢助先生様。
(
kyotonC
)
2012-09-28 15:35:59
30年は、ちょっと厳しいです税。
札幌の味噌ラーメンは美味しいけれど、麺がちょいと固いでず税。
すすきの夜は、頭を<すすき>の、にされそうで、怖いです税。
拝復、さくらコバトン様!
(
きょとんC
)
2012-09-28 15:38:51
受講生が少ないので、ちょっと肩すかし、くらいました税。
新千歳空港が楽しみです税。
に
北海道はこれまで5回ほど行きましたが、空港にも、すすきのにも縁がなかったです税。
駄洒落の帝王様
(
賢助
)
2012-09-28 16:20:36
決して<すすき>でない先生の頭の回転は、
回転寿司の回るスピード以上だぜぇ(^^ゞ
ノーマライゼーションめでたい税!
(
108の項目
)
2012-09-28 17:19:31
北海道の美味しいジャガイモと生イクラに
監督大喜びだ税♪
マイレージ出張で貯まるとはラッキーだ税!
が、私は新幹線で貯まらない税…
北海道
(
さくらコバトン
)
2012-09-28 18:24:24
知り合いがいるので、2年間で6回行っています。今年の雪まつりのみ飛行機を使いませんでした。
飛行機は戻りの羽田行きの方が揺れる気がします。っていうか、帰りだから心が揺れているのかも…
前期に社会学を履修していた社会福祉学科の学生は、後期のキョトン先生の授業と必修科目の学長の授業がかぶってしまい、社会学を履修したくても履修できないのです。なので、前期と比べるととても少なくなってしまったと思います。
キョトン先生と賢助先生の駄洒落、寒いです(>_<)
以前牧場に行った時に、タッパーいっぱいに出されたいくらにはびっくりしました。
拝復、賢助先生様。
(
kyotonC
)
2012-09-28 21:04:34
昭和枯れすすきにならないように、
回って回って、回って回る~ううう。(まどかひろし)
を心がけています。
拝復、108の項目様。
(
きょとんc
)
2012-09-28 21:07:58
カントク様も昔から、北海道に行きたい、雪まつり見たいと言ってます税。
その時期、繁忙期で、連れて行ってあげられないのでございます税。
困りました税。
拝復、さくらコバトン様。
(
キョトンC
)
2012-09-28 21:11:56
北海道のことを考えてばかりいるので、<寒い>と思います税。
あるいは、もともと、<寒がり>かも知れないです税。
社会学Ⅱは、皆、おとなしいので、かえってやりにくいです税。
さくらと一郎
(
さくらコバトン
)
2012-09-29 00:24:11
昭和枯れすすき、あえて私は書かなかったけど、やはり出してきましたね。
以前働いていた施設の入居者は、船頭小唄を歌っていましたよ。おれは河原の枯れすすき♪
R先生が税先生になりましたね。明日コンビニで税金払わなきゃ。
北海道は雪まつりもクリスマスの時のホワイトイルミネーションもステキです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
<味源>の<野菜味噌ラーメン>では物足りず、札幌の味噌ラーメンが恋しくなったようですね。(^^ゞ どうぞ、すすきのの夜もお楽しみあれ♪
札幌に行く際はかばん持ちさせて下さいな。北海道の電車(列車)も段差にはお気をつけて下さいね。
新千歳空港はきれいでいいですよ。お土産物屋もいっぱいあります。
そうそう大学の礼拝には学生のメッセージがあります。私にはまだ声がかかりませんがね…
札幌の味噌ラーメンは美味しいけれど、麺がちょいと固いでず税。
すすきの夜は、頭を<すすき>の、にされそうで、怖いです税。
新千歳空港が楽しみです税。
に
北海道はこれまで5回ほど行きましたが、空港にも、すすきのにも縁がなかったです税。
回転寿司の回るスピード以上だぜぇ(^^ゞ
監督大喜びだ税♪
マイレージ出張で貯まるとはラッキーだ税!
が、私は新幹線で貯まらない税…
飛行機は戻りの羽田行きの方が揺れる気がします。っていうか、帰りだから心が揺れているのかも…
前期に社会学を履修していた社会福祉学科の学生は、後期のキョトン先生の授業と必修科目の学長の授業がかぶってしまい、社会学を履修したくても履修できないのです。なので、前期と比べるととても少なくなってしまったと思います。
キョトン先生と賢助先生の駄洒落、寒いです(>_<)
以前牧場に行った時に、タッパーいっぱいに出されたいくらにはびっくりしました。
回って回って、回って回る~ううう。(まどかひろし)
を心がけています。
その時期、繁忙期で、連れて行ってあげられないのでございます税。
困りました税。
あるいは、もともと、<寒がり>かも知れないです税。
社会学Ⅱは、皆、おとなしいので、かえってやりにくいです税。
以前働いていた施設の入居者は、船頭小唄を歌っていましたよ。おれは河原の枯れすすき♪
R先生が税先生になりましたね。明日コンビニで税金払わなきゃ。
北海道は雪まつりもクリスマスの時のホワイトイルミネーションもステキです。