コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
あきれるばかり
(
さくらコバトン
)
2016-12-06 18:24:10
私も在学中は、驚くことが多々ありました。
授業中寝ている者、おしゃべりしている者、注意されて
もふてくされている者、試験前でも学食でカードゲーム
をしている者。私は、肩こりがあるので、首を回すこと
はありましたが、「手を挙げる伸び」は、教室でするこ
とではありませんでしたね。世の中でも、公共の乗り物
内で化粧をする人とか、場を弁えない人が多く、あきれ
るばかりです。
拝復、さくらコバトン様。
(
きょとんC
)
2016-12-06 19:03:53
授業が終わった後なら、逆立ちでも何でもやってもらってOK
なのですが、人が泡を飛ばしながら、泡くいながら一生懸命やっ
ている時は、NGです。
やっぱりTPOのセンスが問われますね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
授業中寝ている者、おしゃべりしている者、注意されて
もふてくされている者、試験前でも学食でカードゲーム
をしている者。私は、肩こりがあるので、首を回すこと
はありましたが、「手を挙げる伸び」は、教室でするこ
とではありませんでしたね。世の中でも、公共の乗り物
内で化粧をする人とか、場を弁えない人が多く、あきれ
るばかりです。
なのですが、人が泡を飛ばしながら、泡くいながら一生懸命やっ
ている時は、NGです。
やっぱりTPOのセンスが問われますね。