コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
下呂は不思議な宿でした
(
ぼけの花の常連
)
2014-06-14 15:30:30
キョトンC様
ご無沙汰しております。
トイレ・バスなしの宿は、日本風の古い商人宿(1960年代の学生下宿風)のような不思議なところでした。おかみさんが良い感じの人でしたので、落ち着いて泊まれました。隣の部屋の方も、同じく学会参加の男性で、同じ年齢で同じような関東の大学に勤め、心理学が専門の方でしたが、共通の知り合いも何人かいることがわかりました。ありがたい「縁」です。
会場では、一日目の午前中に携帯をトイレに忘れてしまい、あわててしまいまして周囲にご迷惑をかけました。午後に携帯は、無事に出てきました。そろそろ「明日の記憶」が迫っているのかもしれません。
お大事になさってください。
また、よろしくお願い申しあげます。
拝復、ぼけの花の常連様。
(
kyotonc
)
2014-06-14 16:39:54
下呂温泉、ご苦労様でした。
1泊24000円も出して、温泉ではなく沸かし湯に入った方もいました。
やっぱり学会は、大学で開催するのがベターですね。
私は<まだ>携帯を忘れたことはありませんが、大事な情報が詰まっているので、ツタヤどころではありませんでしたね。
でも見つかってよかったですね。
<今日かい、明日かい?>か<消しゴム会>を結成しなければ。
また暑気払いを
(
ぼけの花の常連
)
2014-06-14 16:53:24
キョトンC様
ありがとうございます。
また、暑気払いをよろしくお願い申しあげます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ご無沙汰しております。
トイレ・バスなしの宿は、日本風の古い商人宿(1960年代の学生下宿風)のような不思議なところでした。おかみさんが良い感じの人でしたので、落ち着いて泊まれました。隣の部屋の方も、同じく学会参加の男性で、同じ年齢で同じような関東の大学に勤め、心理学が専門の方でしたが、共通の知り合いも何人かいることがわかりました。ありがたい「縁」です。
会場では、一日目の午前中に携帯をトイレに忘れてしまい、あわててしまいまして周囲にご迷惑をかけました。午後に携帯は、無事に出てきました。そろそろ「明日の記憶」が迫っているのかもしれません。
お大事になさってください。
また、よろしくお願い申しあげます。
1泊24000円も出して、温泉ではなく沸かし湯に入った方もいました。
やっぱり学会は、大学で開催するのがベターですね。
私は<まだ>携帯を忘れたことはありませんが、大事な情報が詰まっているので、ツタヤどころではありませんでしたね。
でも見つかってよかったですね。
<今日かい、明日かい?>か<消しゴム会>を結成しなければ。
ありがとうございます。
また、暑気払いをよろしくお願い申しあげます。