コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
サウスポーと聞くと (Unknown)
2011-07-07 21:20:47
ピンク・レディー?
と、反応してしまうのは私だけ?(^^ゞ

社会調査法基礎、かなり実践的な教授ですね。
私もちょうど昨日、これを教えたばかりです。
先生と違って、理論だけでしたがね。

ダブルバーレス質問、誘導質問・偏向質問、
ステレオタイプ語の使用は避けるべし。
キャリー・オーバー効果にも気をつけろ。
などなどと、汗だくになって教えたのですが、
果たしてどこまで理解したのかしら。
それを調査してみないと…。(^O^)/
 
 
 
訂正 (賢助)
2011-07-07 21:22:02
ダブルバーレス質問
 ⇒ダブルバーレル質問
 
 
 
拝復、賢助先生様。 (キョトンC)
2011-07-07 23:07:26
担当科目も似ていますね。

現代法学部ですが

結構社会学的センスがあるので教えがいがあります。
 
 
 
Unknown (ザキ氏)
2011-07-08 08:46:00
ご苦労様です。もうすぐ前期授業終わるんですね。アンケートよく書いた記憶ありますよ。
 
 
 
拝復、ザキ氏様 (キョトンC)
2011-07-08 10:41:26
そうですね

採点が終われば夏休み到来です。

たのしみ!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。