コメント
奇跡的な誕生
(
将軍のママ
)
2010-08-18 13:34:56
神戸にいらっしゃいますか.
もう先生は私のメールをお見になりました.
返事もくださいました.
読まないことで表示になったようです^-^
拝復、将軍のママ様
(
キョトンC
)
2010-08-18 15:36:22
ノートパソコンは、持っていないのですが、携帯は携帯しています。
このコメントも携帯からですよ。
誰から学んだんですか??
(
将軍のママ
)
2010-08-18 16:02:13
ブログまで携帯電話..!
私のパパとは全然違った先生の情報化能力!
拝復、将軍のママ様
(
キョトンC
)
2010-08-18 19:43:49
現代法学部の学生さんから、教えてもらうごとが多いですよ。
わたしもおちゃらけてるけど
(
セロー
)
2010-08-18 22:51:23
子供に戦争があった、苦労してくれた人たちがいて、今の自分たちがいると教えるのが親の義務だと思ってます。広島は2回、長崎は一回、沖縄は一回 資料館に行きましたが、子供たちを連れてなかなかいけませんでした。今年の春休みに子供二人が、広島へ行きたいと言い行かせました。思うところが大きかったようです。数年のうちには、沖縄の資料館へ連れてゆきたい。
拝復、108項目様!
(
キョトンC
)
2010-08-18 23:06:54
子どもさん方の自発的広島訪問、うらやましいです。
私の心残りは、沖縄の地を知らないこと。
飛行機が苦手でも、それは理由になりませんね。
沖縄は
(
セロー
)
2010-08-19 23:48:06
行って衝撃でした。
教わったことの無い事ばかりでした。
仕事の後一日延泊して、かてな基地の中のレストランで軍人と一緒に食事(友人が仕事をしているので)し、そのあと資料館だけ回ってもらって帰ってきました。今と昔を知りたかった。戦跡を全部まわりたいです。
拝復、セロー様。
(
kyotonC
)
2010-08-20 00:19:54
そういえば、娘は観光で、息子は修学旅行で沖縄に行きましたね。
私も監督も行っていないので、還暦記念に行きたいと思っています。
まだ、先の話ですが。
戦争の爪痕から多くのことを学ばなければと思っています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
もう先生は私のメールをお見になりました.
返事もくださいました.
読まないことで表示になったようです^-^
このコメントも携帯からですよ。
私のパパとは全然違った先生の情報化能力!
私の心残りは、沖縄の地を知らないこと。
飛行機が苦手でも、それは理由になりませんね。
教わったことの無い事ばかりでした。
仕事の後一日延泊して、かてな基地の中のレストランで軍人と一緒に食事(友人が仕事をしているので)し、そのあと資料館だけ回ってもらって帰ってきました。今と昔を知りたかった。戦跡を全部まわりたいです。
私も監督も行っていないので、還暦記念に行きたいと思っています。
まだ、先の話ですが。
戦争の爪痕から多くのことを学ばなければと思っています。