コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
エプロン (PICO)
2006-02-23 02:03:59
すごい色ですごい柄のエプロンですね。

やっぱり、ズバリそれがハムズにとってはお気に入りなんじゃないでしょうか。。。。

それか、生地がカジカジしやすい心地よい生地だったりするんじゃないでしょうか。

うり様、楽しんでいたんですね。

ちょっとご機嫌斜めなのかと思ってました
 
 
 
エプロン (ミッフィー)
2006-02-23 06:43:21
私はエプロンしない派なので持ってないんですよね

どうも、脱いだり着たりが面倒で

HIROMIさんのエプロンは汚れが目立たなそうでいいじゃないですか!!

しかも、ハムちゃんのお気に入りだなんて

きっとこのエプロンには何かがあるんですよ。。。

きっと。。。
 
 
 
Unknown (プップ)
2006-02-23 09:08:14
私もミッフィーさん同様、エプロンあるのですがつけません。しかも、中学の時に作ったもの(苦笑)

結構、お気に入りの洋服とかが我が家の子達には人気があります。

もぐったり、遊んだりする姿がやっぱりかわいいです♪
 
 
 
楽しそう (ひま種)
2006-02-23 09:59:59
うり様、みーちゃん、楽しそうにしてますね。

人間の子もそうですけど、一見おもちゃで無いのものって、かえって楽しいらしいです。
 
 
 
Unknown (MAY)
2006-02-23 12:01:07
確かにちょっと・・・

私は遠慮したい柄、色ですね^^;



破格値なら齧られてもいいですよね^^

うちでは破格じゃないソファーを齧られます。

もう諦めてますけど( ̄ー ̄;
 
 
 
■お返事 (HIROMI)
2006-02-24 04:43:27
■PICOさんへ

 うり様は、ご機嫌なときももちろんこんな顔なんですよ。感情表現の方法は”にらむ”だけなのかなあ?



■ミッフィーさんへ

 確かに、汚れが目立たなくていいんですよ、これ。このエプロンには、人間には分からない”何か”が必ずあるんですね。うんうん。何だろう。”にほひ”とか?



■プップさんへ

 中学の時に作ったんですか。小学校の時にも作りませんでした?「エプロンは6年生」というイメージが強くて。プップさんのお気に入りにお洋服は囓られませんか?



■ひま種さんへ

 遊びの工夫の余地のあるものって、楽しいですよね。ということは、ハムスターも遊びを創造することを楽しむ生き物ということになりますね。高度です…



■MAYさんへ

 ソファーを囓られたエントリーを拝見しましたよ。飼い主としてはかなり悲しいですね。MAYさんのうちのソファーは、そのうちにパッチワークになったりして。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。