まだ終わらんよ!

デジタル時代の生娘シャブ漬けマーケティング講座

 受講料が38万円と聞いて、ドン引きしました、、、。

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/nation/jisin-https_jisin.jp_p_2089639

 アリエールかもしれませんが、そもそも今をデジタル時代と称してしまうセンスを疑うべきではないかと思います。

 今夜は仕事の都合で外食だったのですが、オーダー時に若い店員さんがオーダー端末に四苦八苦していて。

 名札を見ると新人と書いてあって、それは四苦八苦すると最初は思ったんです。

 ですが、次の注文に来た外国人の店員さんも同じオーダー端末に四苦八苦していて。

 観察すると、注文を端末に入れる前から眉間にシワが入っていて、そもそも受けた注文をオーダー端末に入力する前の段階から苦戦されていて。

 先程の新人さんも思い出してみると、同じように注文を受ける前に苦戦されていて、察した訳です。

 もしかすると、これはおそらく端末固有のボタンを押すよりも、スマホやタブレットでスワイプする方がお二人ともすなり使えるのではないかと。

 そう言えば、先日20代の自部下に業務連絡用として所謂ガラケーを渡したのですが、そもそも操作が出来ないらしく、直属の上司がガラケーの使い方を記した手順書を作らなければならなくなったことがあって。

 ギャップを感じながら店を出て駅に向かうと、ホームで電車を待っている人は総じてスマホ片手で。

 そんな今をデジタル時代で括ってしまうのは、やっぱり違うのではないかと思いました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事