51 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なぜ (にゃかの)
2024-04-30 10:28:47
なぜ 乗ったのだろう
かわいらしいです!!!
返信する
Unknown (猫大好き姫路のおばちゃん)
2024-04-28 09:02:56
胡ぼん君元気でなによりやね。この間なくなったウチのコ何故か亡くなる少し前やたらと今まで上ってた高いとこに上がろうとしてました。もう上がれなくなってたのに自分なりに認めたくなくて最後の抵抗だったのかな?胡ぼん君すごいね!まだまだいけるね!!
返信する
Unknown (朔太郎と豆兄弟)
2024-04-27 21:35:43
自慢か
返信する
Unknown (はなやん)
2024-04-27 12:00:10
かあすんの腕とお腹の間のスペースにボクが入るでし٩( 'ω' )و!!
返信する
Unknown (Unknown)
2024-04-27 10:02:19
「因果関係がわからないけれど効果を感じる」場合、腕の良い整体師のいる整体院で施術を受けると良いかもしれません。
体の筋肉の固まった部分をほぐしてくれると思います。

「腕の良い」施術師を見つけるのが大変ですが。
返信する
元気で嬉しい (しまっち)
2024-04-27 09:24:38
胡ぼち、元気で嬉しい
顎関節症の謎運動は嬉しい情報いただきました!
(昔、治療のために矯正までしたけど、完全には治らなかったので試してみます)
返信する
指体操 (黒にゃん)
2024-04-26 22:13:27
岸辺露伴の朝の指体操を思い出しましたにゃん
返信する
謎体操 (にゃりがる)
2024-04-26 13:47:05
私も顎関節症なので謎体操やります!
でも1回にどのくらいやればいいのか?
教えてほしい!!
返信する
ナゾ運動 (くろ)
2024-04-26 13:13:41
自分に効けば それで良し!なのだ

胡ぼんくん まだまだ子猫気分

胡マさんの人間っぽい所が
ツボです
チョーかわいい
返信する
Unknown (まめたぬ)
2024-04-26 12:30:13
「キョンシー」のコメを見てから体操を
実際やってみると、まさにキョンシーでした(笑)
ダルダルたるむ&カッチコチできしみまくって
いるので真似させていただきます

胡ぼち、お若いわーーー✨
でも かあすんをバリョーンしたらイカン(笑)
胡マっちゃん、かわゆすぎぃ~~(*´ω`*)
もう目じり下がりっぱなしですな♡
返信する
自慢♪ (コタロー)
2024-04-26 11:38:29
これは愛され自慢の連続でした!(*^^*)
くるさんは、胡ぼん君にも胡マちゃんにも愛されまくりですね❤

ナゾ運動、50肩の時に知りたかったです。(笑)

胡マちゃん、2年以上、人間を拒み続けていたのが
嘘のようですね!
奇跡です☆ミ

東京の譲渡会のニャンコ達に、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
返信する
ナゾ・・・・ (なっち)
2024-04-26 11:11:00
私も顎関節症なので、さっそくナゾ運動を試してみるっ!!! ( ̄ ̄▽ ̄ ̄)

それにしても、胡ぼくん~~若いねぇ!!!!!
運動神経バリバリだね!!!!
返信する
Unknown (Unknown)
2024-04-26 09:50:34
ジャンピング!!?
(予想外…💣)
かなりの痛さっっ
お気を付けください(泣)
プリプリ王子♥♥♥
瞳がキラキラしとる♬♪
ありがとう⛄
返信する
胡ぼくん (K)
2024-04-26 09:00:19
胡ぼくん可愛い
手がぶらぶらしてお誘いされてると思ったのかな
猫はいくつになってもサプライズしてくれますね
運動が岸辺露伴先生と似てて漫画家ってやつぁと笑いました
返信する
Unknown (Unknown)
2024-04-26 08:37:34
久しぶりに素敵王子をみました(^o^)
運動、続けてやってみます!
返信する
Unknown (Unknown)
2024-04-26 07:00:39
一度でいいからされてみたい。カモーン
返信する
Unknown (COZY  ママ)
2024-04-26 06:58:08
うらやましすぎる駄々漏れ
返信する
Unknown (猫ひろみゃん)
2024-04-26 04:30:24
ナゾ運動からのぉ~、自慢からのぉ~、に゛ょ!
返信する
Unknown (Unknown)
2024-04-26 01:31:42
うちの16歳猫も背中にジャンピングだっこからの肩乗りによくなる
風呂の「に"ょー!」シャウトもよくわかる
そして猫の引っかき傷の跡は消えない
でも今日も一緒にいられるのが嬉しいんだ
返信する
Unknown (かれーぱんまん)
2024-04-26 00:10:52
に"ょー 痛そう もうすぐ17歳最強! お大事にです
あっ おしりは大丈夫ですか  
返信する
わー勉強になります (ごはん)
2024-04-25 23:40:42
私もやってみますー

私も胡ぼんくんにジャンピング抱っこしてもらいたい・・・
返信する
Unknown (ゴロチビ)
2024-04-25 23:15:31
早速くるさんの真似をしつつ、「ウチの愛猫もジャンピング抱っこしてくれないかなぁ〜」と思った人…まさか私だけではあるまい。
返信する
Unknown (るなママ)
2024-04-25 22:24:51
そうなんですね、ナゾ運動、早速やって見ます。

あー、うっかりゴシゴシ、あるあるですね😖
返信する
Unknown (KOKO母)
2024-04-25 22:24:27
くるさんの動作が胡ぼくんを呼んでいるように見えたのかな?
胡ぼくんのジャンプすご~い☆

袈裟切りする(される方も)お侍さん、カッコいいな、☆
くるさん、傷痕お大事に!
消毒してね☆

胡マさん、食事の時くるさんに居て欲しいのかな?
いつもトムくんと一緒に食事してたからねぇ(T_T)
返信する
いたかわ♪ (ニャンタのおば)
2024-04-25 22:19:26
17歳の飛びつき抱っこ♪
…頸動脈が無事で、何よりでござんした。

胡マさん。
胡マさんたら、ああ、もう。
返信する
Unknown (宗次郎)
2024-04-25 22:12:31
てゆかキョンシー運動(昭和発言)
そこけーどーみゃくブシャー!てなるとこ!胡ぼちゃんアサシンの所業。そしてスティーブンさんとおそろっぼいv
返信する
油断も (モモマニア)
2024-04-25 22:11:51
隙もないなー、これぞニャン子。
子ども帰りしているかのような胡ボ爺。

よきよき。

胡マさんは完全に覚えてしまった。
ナデナデの味を。

よきよき。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-04-25 22:05:18
謎運動効果ありました!
もう何か月もあくびするたび「カコッ」痛たたた…ってなったり
ゆで卵食べるのすら口が開けきれなくてつらかったのが
何の苦もなく開きます!びっくり
そんな何回もやって無くて5~6回ぶんぶんしただけなのに即効性あり過ぎ
くるさん、良いことを教えてくださってありがとう!
返信する
ジャンピング抱っこ (くにちゃん)
2024-04-25 22:01:45
胡ぼち若い!
もうすぐ17歳には見えないW
くるさんの謎体操、肩こりにも効くかな。
返信する
胡ぼん君視点だと... (masaneko)
2024-04-25 21:56:41
こっちへこ~い
こっちへこ~い
こっちへこ~い と誘っている様でし。

では、いくでし。
返信する
ベストキッド (Unknown)
2024-04-25 21:49:47
ナゾ運動、腕の上げ下ろしと同時に手首を動かすとMr.ミヤギのトレーニング。
返信する
胡ぼちゃん (tomato)
2024-04-25 21:48:58
ジャンピング!とんでもないです。
元気元気でうれしいです。

運動やりました。肩のあたりがホカホカしてきます。
返信する
Unknown (ウニゴマナツ)
2024-04-25 21:41:27
胡ぼちが元気て嬉しい!!
かわい〜な〜
ジャンピング抱っこい〜な〜

胡マ胡マもかわい〜ん
返信する
Unknown (ねこ)
2024-04-25 21:16:08
胡ぼちゃん元気だね。

お爺ちゃんになっても独創的^_^
返信する
Unknown (一美)
2024-04-25 21:15:58
にょ〰️!の「に」に濁点がつくくらい痛かったのですね😖💦胡ぼんくんすごいジャンプ力ですね、若い!かあさんには手加減してくだせえ🙇
返信する
Unknown (わんずまま)
2024-04-25 21:04:06
あー、袈裟切りの時声出すのは、びっくりしたからじゃなく、痛いからなんですね!
今度見たときは「痛そう💦」って思いながら読むことにします。
胡ぼんさんの袈裟ひっかきは、かわいいから許す・・・
返信する
Unknown (はじめ人間ぼん)
2024-04-25 20:59:22
ニャンコ引っ掻きは痛みと同時に、かい〜のがくるから油断できましぇん
返信する
Unknown (寿安)
2024-04-25 20:56:26
いや、袈裟斬りされたらそんなに痛がってるヒマ無いんじゃないかな、と(笑)☆
返信する
Unknown (アリィ)
2024-04-25 20:29:27
王子!さすがですね。
まだまだ若い!
返信する
Unknown (チョロ)
2024-04-25 20:13:11
私も顎関節症です。
硬い筍を噛んだ瞬間から始まりました。
口を開ける度にイヤな音がしますが
痛みは無くなりました。
さっそく謎運動やってみます。
肩こりに効きそうな動きですが
肩甲骨とアゴの繋がりがあるんですかねぇ
人間の謎。
誰が王子を爺なんて言うんだ!
しっかりジャンピンク・ジャンプが出来るじゃないか!
王子復活でしね。ふふふ
返信する
Unknown (しのぶ)
2024-04-25 20:04:12
くるさん、首の傷は大丈夫でしょうか?お大事になさって下さい。胡ぼんくん、抱っこしたいでし。
返信する
Unknown (うさこ)
2024-04-25 20:00:47
コボホホホ。
かわいいけど痛い。
痛かわいい。
返信する
Unknown (でんふく豆)
2024-04-25 19:59:40
胡ボ爺は王子だから、仕方ないっす💦
返信する
キョンシー (Unknown)
2024-04-25 19:44:14
今やってみたら霊幻道士を思い出しました
僧帽筋辺りのキンチョーが取れるみたいで楽になりました
その場キョンシー、習慣にしよう
返信する
ジャンピング ポ子 アタック (Unknown)
2024-04-25 19:40:32
ジャンピングだっこ。
ポっちゃんの得意技でしたね。
返信する
Unknown (クモイ)
2024-04-25 19:40:12
私の中でロボットキョンシーと名付けられました
仕事がPC作業なので肩こりとは長年のお友達です
早速やってみます!
返信する
ふふふ (りんごの花)
2024-04-25 19:39:38
胡ぼんくん とても爺には見えませんが
猫飼いには キズが絶えませんよねぇ
お大事になさって
返信する
Unknown (ピー)
2024-04-25 19:38:32
胡ぼんくん元気、胡マさん甘々でご飯どころでないし💕
返信する
Unknown (nekoko)
2024-04-25 19:31:18
ナゾ運動 やってみました。
結果に期待したいです ❤️

胡ぼち 見た目がステキなだけでなく
運動神経もステキなんですね。
くるさん お大事に 笑

コマコマからくるさんLOVEが駄々漏れですわ🎵
返信する
Unknown (ヤマト)
2024-04-25 19:30:55
私も顎関節症なので、やってみよう!!
有益な情報、ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-04-25 19:24:41
かわ
返信する

コメントを投稿