goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

中途障害で車椅子だけど、ふつーの主婦「おー」より 人生色々日記

モチベーション

気持ちが

上がる⤴⤴⤴

所謂

モチベーションが

上がる⤴⤴⤴

理由って

人それぞれ

違うもの


金銭面だったり

肩書きだったり

感謝されること
だったり

必要とされること
だったり

他人からの評価
だったり

他にも

色んな理由が

あると思う


おーは

ずっと他人から

必要とされる事

とか

感謝される事

とか

他人からの評価


モチベーションと

いうか

「頑張る理由」

だった…多分

それは

他人の

顔色を伺って

生きてきた

「証」だったのかも

しれない


今も

確かに

ダンナから

「料理が美味しい」

とか

「自慢の嫁だ」

とか

「ありがとね」

って言うて

もらえるのは

すごく

嬉しいし

もっと

「頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧」

「ずっとそう思うて
もらえる様にいたい!」


ってなる

ところはある

のは事実


でも

何よりも

ダンナが

「笑顔」で

居てくれる

その事が

一番嬉しいし

頑張る素

だと

最近気づいた


料理だって

「美味しい」って

言うもらえる

のは

勿論

嬉しいけど

そこに

「笑顔」が

あるから

嬉しいんだ


きれいごとに

聞こえると思う


でも

ホンマの事

やから

しゃーない(*ˊᗜˋ)‪‪w‪w‪w


嬉しい=笑顔

笑顔=幸せ

という

単純な発想

なんだな


まぁだから

今まで

散々

騙されたり

利用されて

きたのかも

しれへんけど…


でも

それでも

自分が

大切やと思う人

この人の為に生きたい

って

思うてる相手が

自分に

「笑顔」を

向けてくれる

なんて

これ以上

幸せな事は

ないと思うんだ


だから

今のおーの

モチベーションを

上げて⤴︎⤴

くれるのは

ダンナの

「笑顔」

なんだ


ダンナが

「笑顔」で

居てくれると

おーも

「笑顔」で

居よう!と

思えるし

「笑顔」に

なる事が増える


ダンナが

「笑顔」で

居てくれるなら

どんな事でも

心身共に

ギリギリまで

やるだろう


ダンナだって

人間だもの

急に

不機嫌に

なったり

そんな言い方

しなくても

とか

って思う事もある

でも

それって

きっと

お互い様

なんだ

ウチの方が

もっと

そういう想いを

ダンナに

させてる

だろうから…

それでも

ダンナは

一緒に

居ててくれる

それだけやなくて

一緒に

泣いたり笑ったり

「会話」を

してくれる

自分の

気持ちや愚痴を

言うのが

苦手な人やのに

そういう話も

してくれる


そういう

「日常」の中で

「笑顔」で

居てくれる


そんな

幸せな日々を

ダンナは

おーに

過ごさせて

くれている


決して

完璧では無いし

出来ない時も

沢山あるけど

出来る事や

動ける事は

精一杯

やりたいと

思うし

心身の調整も

考えながら

だから

時間はかかるけど

やろうと

動こうと

頑張りたいと

思えるんだ


ダンナの

「笑顔」は

おーにとっては

サイコーの

「活力」

なんだよね(,,>ლ<,,)ウフフ



もしも

仮に

何かしらの理由で

この「活力」や

「活力」の素を

失う事が

あったとしても

もしくは

それで

おー自身が

心身共に

疲れきって

しまったと

しても

おーは

後悔はしない

と思う

だって

人生で初めて

サイコーに

「大切な人」と

想える人と

出逢い

「素」のままで

一緒に

過ごせたのだから
















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事