コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
やまもと
)
2004-10-15 20:52:37
トラックバック、ありがとうございました。
サイトのご評価もいただき、感謝です。
カバーを手に入れてから使ってみるという、導入方法もありかと思いますよ。僕も「超」整理手帳、長らく使うことに抵抗を感じていましたが、最初に革カバーをオーダーしてから、使い始めたところ、手放せなくなって、現在に至る、というわけです。
色で悩んでいます(笑)
(
まひと
)
2004-10-19 23:16:14
さっそくのコメントありがとうございました。
色は、カバー付けてしまえば関係ないのですけれど・・・。
HPのデザイン、綺麗ですね。デザインが悪い道具はいくら機能性をアピールされても結局は駄目なのですが、僭越ながら、HPを拝見して、結構「いけるのでは」と感じております。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
サイトのご評価もいただき、感謝です。
カバーを手に入れてから使ってみるという、導入方法もありかと思いますよ。僕も「超」整理手帳、長らく使うことに抵抗を感じていましたが、最初に革カバーをオーダーしてから、使い始めたところ、手放せなくなって、現在に至る、というわけです。
色は、カバー付けてしまえば関係ないのですけれど・・・。
HPのデザイン、綺麗ですね。デザインが悪い道具はいくら機能性をアピールされても結局は駄目なのですが、僭越ながら、HPを拝見して、結構「いけるのでは」と感じております。