LOVE IN VAIN~彷徨う情熱!blog

彷徨い、さすらい続けるのだ!
情熱のあるかぎり・・・・
 

ギターパーツ... 千石電商さん 秋葉原

2023-10-02 | 音楽

#1

千石電商さん

 

秋葉原にある 千石電商本店 

秋葉原と言えば 昔ながらの多くの電子部品屋さん

ここもパッと見た目 そんな電子部品屋さんですが

実はギター関連の電子部品パーツも扱っています

 

私はYouTubeで紹介されてるのを観て知り 一度行ってみたいと。。。

先日の土曜日 バレーボール観戦の前に寄って来ました...

 

 

 

 

#2

ギターパーツは2階フロアにあります

 

許可を頂き ちょこっと店内を撮影 ブリッジ類です

近年 ギターパーツもアマゾン等ネットでの購入が主になりましたが

ここの品揃えは通常の楽器店の比ではなく 

それこそネットでは買えない様な電子部品まで 事細かく品揃え豊富

そして安いと思われるアマゾンより更にお安い!?

ギターパーツ天国なお店です...

 

 

 

 

#3

ピックガード コーナー

 

 

 

 

#4

ボリュームノブ等 各種ツマミ コーナー

 

撮影は店内の一部で 他にありとあらゆる部品が揃っております

品数が多いだけに店内の通路は狭いので リックをしょってなどだと

通行の邪魔になって ゆっくり見れないので 荷物は少なめで行った方がいい

 

 

 

 

#5

とりあえず そんなゆっくりとは見れませんでしたが

当初の購入予定の テレキャスブリッジとボリュームノブを購入

アマゾンより安く買えました...

 

 

 

 

#6

と言う事で ブリッジ交換

このカスタムテレは バッカスのユニバースシリーズで

ギターとしては入門向けの安価なもの

フェンダーJの67モデルと比べれば やはり音は違い それなり感

買った当初 ブリッジを替えたら少し変わりそうかな?

という印象だったので 今回サドルのネジがバカになったついでに

ブリッジごと交換する事に…

 

 

 

 

#7

買って来たクロームのスパイラルタイプのブリッジに換装

 

スパイラルブリッジの特性であるブライト感が増しましたが

特に音質音量に大きな変化はない

ミックストーン フロントを使うのには 良改かな?

 

千石電商さん またゆっくりと見たいですね...

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Team JAPAN... ワールドカッ... | トップ | Looks like Supoutsunohi fro... »
最新の画像もっと見る

音楽」カテゴリの最新記事