こちらは豆乳ソフトなんです。
バニラに比べるとさっぱりとしていて後味スッキリで美味しいです!
お店、観光地、物産展などで美味しそうなソフトクリームを見かけると、つい買ってしまいます…!
(⌒-⌒; )
今まで食べた事あるのは…
バニラ、チョコ、いちご、抹茶、メロン、夕張メロン、キャラメル、ほうじ茶、紅茶、豆乳、ぶどう、さくら、ラベンダー、しょうゆ、ピーナッツ、かぼちゃ、さつまいも…辺りかな?
インパクトがあったのはラベンダーとしょうゆですね。

ラベンダーはもう口の中全てがラベンダーになりましたね…。修学旅行で食べた時はあまりの香りにギブアップしてしまいましたが、数年前にリベンジしたら香りは相変わらず強烈に感じましたが、無事に完食出来ました!
(この数年で漢方薬、ジャスミンティー、チャイなどを摂取したので慣れたんだと思います…😅)
あとはしょうゆは味のインパクトが凄かったです。食べた感じはチェルシーのバタースカッチキャンディを食べた味ににているんですが、後からしょっぱさがくるといった味わいでした。
バニラ+ソースだと、チョコ、いちご、ブルーベリー、キャラメル、みたらし団子、ゆずはちみつ、ハスカップ….ですかね。
ゆずはちみつとハスカップはさっぱりとして美味しいので、また売っているお店に会えたら食べたいですね!
ちなみに、いつか食べてみたいのは"わさび"味ですね。先日ちょうどテレビで見かけて気になってます。一度お土産でわさび味のチョコレートは食べた事があるのですが、抹茶味に辛味があるような感じで美味しかったので、きっとソフトクリームも美味しいはず…です…!
あとはお酒とかワインの味がするものも食べてみたいですね! 大人になった今ならきっと大丈夫のはず…!
(※かつてアルコール分を飛ばしたワインゼリーを食べたのに、酔った自分です…。)
ここまで広げるつもりは無かったんですが、ソフトクリームだけでこれだけ話が出来たので、今ちょっと驚いています…。
今後も美味しそうなソフトクリームを見つけたら食べたいと思ってます!
(一応諸々には、気をつけたいと思っていますよ…!)
◆-◆-◆-◆-◆
今日は家族でお買い物へ。
夕飯はカロリー高めのものなので、
かなり早めにいただきました。
もしお腹減ってもあとは水で翌朝まで耐えようと思います…!
明日からまた施設通いですが、今週は3回、来週は2回だけで済むので少しの間気が楽です。
今年のGWは平日は施設通いパターンなので体が怠ける事は無さそうです。しっかり通いつつも、合間に楽しんだり、体を休めたりしながら過ごそうと思います!
それでは、またー!
2022.04.24.
体重:70.5kg
歩数:3840歩
足上げ腹筋20回
足パカパカ20回
朝:ごはん、餃子スープ(餃子、大根、ねぎ、人参、卵、にら、えのきだけ、シーフード)、鰤の照り焼き
昼:ごはん、ほたてサラダ(ほたて、きゅうり、レタス)、茄子のみそ汁、うなぎ1/4切、たらこ2切
夜:ピザ、ツナサラダ(ツナ、キャベツ、水菜、人参、レタス、コーン)、サーモンとぶりの刺身(2切ずつ)
間:抹茶チョコレート、豆乳ソフトクリーム
飲:水、ブラックコーヒー、ルイボスティー
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。