コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
携帯に限らず・・ (通行人)
2005-03-18 01:24:43
常に携帯と基地局は位置を確認しながら移動しています。その作業は耐えず行なわれていても、弱電波地区に入った際にやりとりが途絶えます。つまり、一時的に迷子みたいなもんです。携帯の居場所を主張すべく位置登録を行なうには、電源を入れ直せば容易にできます。



一企業の販売商品ですし、商品名をだして無知に容易く批判してはなりませぬぞ!一部伏せても特定できるような記載であれば、不法行為に抵触してしまいますよ!ご注意。
 
 
 
つづき (通行人)
2005-03-18 01:28:38
ちなみにこれはどのキャリアでも同じで、移動型通信機器の特性です。じゃぁアンテナおおければいいか?ってそれも違う。無駄に馬鹿みたいにアンテナたてれば、無線範囲が重複して反発しあい繋がりにくくなります。
 
 
 
通行人=携帯業界人? (同輩S)
2005-03-26 23:36:50
もともと、どんな記事書いてたか知らないけど、

わざわざ、訂正記事載せなくてもいいのでは?

通行人がなにを言いたいのか分からないが、わけの分からない説明で他人のことを無知といってみたり。

実際に発生した不具合についてブログに載せると

不法行為なのか?そうすると、大半のブログは不法ブログだな。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。