コメント
 
 
 
Unknown (クロヒロ)
2023-12-11 12:18:27
小鯛の笹漬のお寿司は美味しそうですね。和歌山の雀寿司が近いでしょうか?食べたことは無いのですが。
 
 
 
コメントありがとうございます (ku129)
2023-12-11 14:37:27
クロヒロ様 コメントありがとうございます

 たしかに、そうかもしれません。和歌山の「雀寿司」って
雀の寿司ではなく、小鯛なんですよね。

 そう考えると、小鯛の「押し寿司」や「握り寿司」って、意外に各地にあるのかもしれないですね。
 
 
 
Unknown (クロヒロ)
2023-12-12 12:38:10
押し寿司だと大阪にすし萬があります。
神奈川は鯵の押し寿司が郷土寿司ですが、駅弁では小鯛の押し寿司との盛り合わせがあります。
他にもありそうですね。
ママカリ、小肌、春小(小鯛)はいいですね。40半ばから特に好むようになりました。
 
 
 
ありがとうございます (ku129)
2023-12-12 14:58:36
 クロヒロ様、素早いリスポンスありがとうございます。
 各地にいろいろあるんですね。横浜には(と言うかハマスタには)また来年何度が行きますので、ぜひ「鯵と小鯛の押し寿司の盛り合わせ駅弁」を買い求めたいと思います。
 貴重な情報、ありがとうございました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。