kskメモ置き場

主にLinux系ソフトウェアの設定・インストール時のTips、メモ書きなど

fiber.exe でOffice2007のファイルを開くための設定

2012-01-10 17:30:25 | Windows
Meadow でメールを読むとき、添付ファイルは fiber.exe で開けるが、Office 2007 のファイル(拡張子が .xlsxなど)のファイルではzip展開されてしまう。

ここのブログに書いてあった通りの方法を試してみたところめでたくOfficeで開けるようになった。

$ /c/meadow/bin/fiber.exe -l
(...)
23 : zip=PK,0
(...)
$ /c/meadow/bin/fiber.exe -r 23


yamy 設定メモ

2012-01-05 19:16:17 | Windows
日本語109キーボードをUS配列風にカスタマイズする。

■キー配置カスタマイズ方針

  • 「CapsLock/英数」と「左Ctrl」は両方ともCtrlにする(入れ替えではなく)。
  • 「半角/全角」と「Esc」は両方ともEscにする(入れ替えではなく)。
  • 「` ~」は日本語キーボードの「] }」に割り当てる。
  • IMEは「ひらがな」キーでON、「無変換」キーでOFFとする。
  • Office系アプリやブラウザ等では Emacs風のキーバインドは使わず、Windows標準のショートカットキーを使う(コピペ操作など)。


かなり個人の好みに偏っているので注意。特にIME ON/OFFは、トグル操作がキライなのでモードレスで動くかなり変態的な設定(IMEってなんでトグル操作がデフォなんだろう。IME ONにしようとして元々ONだったのを間違ってOFFにしてしまったり、OFFにしようとしてONになってしまったりとか、みんなやらない? 自分の頭が悪いだけか…)

ただし XP で窓使いの憂鬱を使っていた時は、Microsoft Word 上ではなぜかこの IME ON/OFF の操作がうまく置き換えられなかったので、yamy ではどうなるかもう少し要研究。



yamy.iniの修正箇所
escapeNLSKeys=1


設定(右クリックメニューから)
  • 名前: 日本語 109 キーボード (104 風, Emacs 風)
  • ファイル名: C:\Program Files\yamy-0.03\dot.mayu (デフォルト未指定なので標準のdotファイルを指定)
  • シンボル: -DUSE109;-DUSEdefault;-DUSE104on109;-DZXCV (好みでZXCV追加)


104on109.mayu の修正箇所
#(以下の行はコメントアウト)
#def subst ~S-*CloseBracket = $REVERSE_SOLIDUS
#def subst S-*CloseBracket = $VERTICAL_LINE
#def subst *無変換 = *Space
#def subst *E0無変換 = *Space
#def subst *ひらがな = *Space
#def subst *E0ひらがな = *Space

# (以下の行を追加)
def subst ~S-*半角/全角 = *Escape
def subst ~S-*E0半角/全角 = *Escape
def subst ~S-*CloseBracket = $GRAVE_ACCENT
def subst S-*CloseBracket = $TILDE


default.mayu の修正箇所
# (以下の行を追加)
key *ひらがな = &Ignore
key *E0ひらがな = &Ignore
key *無変換 = &Ignore
key *E0無変換 = &Ignore
key *IC-~IL-ひらがな = $ToggleIME # ひらがなで IME-ON
key *IC-~IL-E0ひらがな = $ToggleIME # ひらがなで IME-ON
key *IC-~IL-C-ひらがな = $ToggleIME # C-ひらがなで IME-ON
key *IC-~IL-C-E0ひらがな = $ToggleIME # C-ひらがなで IME-ON
key *IC-IL-無変換 = $ToggleIME # 無変換で IME-OFF
key *IC-IL-E0無変換 = $ToggleIME # 無変換で IME-OFF

# (以下の行はコメントアウト)
#window InternetExplorer /:Internet Explorer_Server$/ : EmacsEdit
#window Mozilla /:MozillaWindowClass$/ : EmacsEdit

Windows 7 への yamy のインストール

2012-01-05 17:28:35 | Windows

Windows 7 では窓使いの憂鬱が使えなくなったので、代替のyamyをインストールしたときのメモ。


「管理者として実行」については付属の readme.txt にもしっかりと書いてあるのだが、症状がわかりづらいので注意。Ctrlキーが押しっぱなしになるのはどうも「CapsLock/英数」キーの扱いが特殊なせい(Downイベントは来るのにUpイベントが来ない)に起因していると思われる。Ctrlキーとの入れ替えが中途半端になっていたためっぽい。なお、一度この状態に陥るとCtrlキーをいくら空押ししても解消されない。一旦yamyを停止してCtrlを空押しするか、Shift + CapsLock を押すと解消する。

UAC回りはWindows 7 ユーザにとっては当たり前のことなのかもしれないが、Windows 7 初心者にはハードルが高い。やっぱり SELinux と一緒ですぐに Disable にすべkおっと誰か来たようだ…