東京都は8日、新たに2392人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。都内で1日当たりの新規感染者が2000人を超えるのは2日連続。7日の2447人に次いで過去2番目に多い。
→記事全文
国内コロナ感染7800人超 4日連続で過去最多
国内で8日、新たに7866人の新型コロナウイルス感染者が確認され、4日連続で最多を更新した。東京は2392人で前日に次いで過去2番目の多さ。神奈川838人、大阪654人、埼玉496人、千葉455人はいずれも過去最多で、緊急事態宣言が出されている1都3県を中心に急増している。ほかに兵庫、栃木、京都なども含め計16府県で過去最多を更新した。死者は78人で過去最多だった。
→記事全文
相変わらずの満員電車 新橋の通勤客「通常通り来てしまった」 緊急事態初日
新型コロナウイルスの感染拡大により東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏1都3県に緊急事態宣言が再発令されて初めての朝を迎えた8日、東京・新橋の駅前では、発令前と変わらず通勤するマスク姿の人が見られた。
→記事全文
都知事「3連休ステイホームを」 外出自粛を強く要請
東京都の小池百合子知事は8日の定例記者会見で、都内の新型コロナウイルスの感染状況について「これまでと異なるステージに入った。違う局面だと認識してほしい」として外出自粛の徹底を改めて強く都民に要請し、9日からの3連休は「ステイホームでお願いしたい」と述べた。
→記事全文
神奈川県の新規感染838人…2日連続で最多更新
神奈川県では8日、838人の新型コロナウイルス感染が確認された。
→記事全文
兵庫県 緊急事態宣言の要請決定 大阪、京都と連携
兵庫県は8日、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、緊急事態宣言の再発令を政府に要請することを決めた。大阪府、京都府とともに3府県で連携し、9日にも要請する。
→記事全文
愛知、緊急事態宣言要請の方針固める 時期は9日からの3連休の状況で判断
愛知県の大村秀章知事は8日の記者会見で、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の同県への再発令を国に要請する方針を固め、国などと協議を始めると明らかにした。要請時期は、9日からの3連休の感染状況を見ながら判断するとしている。新型コロナウイルスの新規感染者が2日連続で400人を超えており、「状況は大変厳しい」と警戒感を示した。
→記事全文
コロナ入院拒否に100万円以下の罰金検討 感染症法改正案の政府原案が判明
新型コロナウイルス感染症の対策強化に向け、政府が月内に通常国会に提出する感染症法改正案の原案が判明した。軽症・無症状者で自治体による宿泊・自宅療養の要請に応じない人に、都道府県知事が入院を勧告できるようにする。入院の勧告や、強制入院させる措置にも従わない場合は罰金を科す。罰金は「100万円以下」とする案を軸に検討している。陽性者が無断で出歩き感染を広げかねないケースが出ているため、強制力を担保して療養を徹底したい考えだ。
→記事全文
ビジネス往来 全てにPCR検査 政府方針 水際対策強化
政府が日本人を含む海外からの渡航者が日本に入国する際に、全員に入国前のPCR検査と入国時の検査を義務付ける方針を固めたことが8日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。新型コロナウイルスの変異種の国内侵入を阻止するのが目的。これに伴い、11カ国・地域と合意しているビジネス関係者らの往来に関する特例措置に関しても、見直しに向けて相手国・地域と交渉を進めている。
→記事全文
ANAとJALが大幅減便、払い戻し無料に…東海道新幹線も1割運休
緊急事態宣言の発令を受け、主要航空各社は国内線の減便・運休を拡大し、運航規模を年度当初計画から5割程度に引き下げる。東海道新幹線は約1割が運休する。JR東日本や首都圏の大手私鉄は、最終電車の発車時刻の繰り上げを早める検討を始めた。
→記事全文
コロナで受診控え、歯の病気「悪化」68%
新型コロナウイルスの感染拡大で、院内感染などへの懸念から医療機関での受診を控える動きが出ているが、医科よりも歯科でその傾向が顕著であることが、岩手県保険医協会のアンケート調査でわかった。
→記事全文
緊急事態宣言再発令・知っておきたい「ホテル療養」最新マニュアル…食品持ち込みやお取り寄せは?
東京都のガイドラインによると、ホテルに入るのは、感染症患者のうち、必ずしも入院が必要ではないと判断された軽症・無症状者。優先されるのは、65歳以上の高齢者や基礎疾患を持っていたり、免疫抑制剤などの使用者、妊婦の同居者といった家族との隔離が必要な人だ。
→記事全文
→記事全文
国内コロナ感染7800人超 4日連続で過去最多
国内で8日、新たに7866人の新型コロナウイルス感染者が確認され、4日連続で最多を更新した。東京は2392人で前日に次いで過去2番目の多さ。神奈川838人、大阪654人、埼玉496人、千葉455人はいずれも過去最多で、緊急事態宣言が出されている1都3県を中心に急増している。ほかに兵庫、栃木、京都なども含め計16府県で過去最多を更新した。死者は78人で過去最多だった。
→記事全文
相変わらずの満員電車 新橋の通勤客「通常通り来てしまった」 緊急事態初日
新型コロナウイルスの感染拡大により東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏1都3県に緊急事態宣言が再発令されて初めての朝を迎えた8日、東京・新橋の駅前では、発令前と変わらず通勤するマスク姿の人が見られた。
→記事全文
都知事「3連休ステイホームを」 外出自粛を強く要請
東京都の小池百合子知事は8日の定例記者会見で、都内の新型コロナウイルスの感染状況について「これまでと異なるステージに入った。違う局面だと認識してほしい」として外出自粛の徹底を改めて強く都民に要請し、9日からの3連休は「ステイホームでお願いしたい」と述べた。
→記事全文
神奈川県の新規感染838人…2日連続で最多更新
神奈川県では8日、838人の新型コロナウイルス感染が確認された。
→記事全文
兵庫県 緊急事態宣言の要請決定 大阪、京都と連携
兵庫県は8日、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、緊急事態宣言の再発令を政府に要請することを決めた。大阪府、京都府とともに3府県で連携し、9日にも要請する。
→記事全文
愛知、緊急事態宣言要請の方針固める 時期は9日からの3連休の状況で判断
愛知県の大村秀章知事は8日の記者会見で、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の同県への再発令を国に要請する方針を固め、国などと協議を始めると明らかにした。要請時期は、9日からの3連休の感染状況を見ながら判断するとしている。新型コロナウイルスの新規感染者が2日連続で400人を超えており、「状況は大変厳しい」と警戒感を示した。
→記事全文
コロナ入院拒否に100万円以下の罰金検討 感染症法改正案の政府原案が判明
新型コロナウイルス感染症の対策強化に向け、政府が月内に通常国会に提出する感染症法改正案の原案が判明した。軽症・無症状者で自治体による宿泊・自宅療養の要請に応じない人に、都道府県知事が入院を勧告できるようにする。入院の勧告や、強制入院させる措置にも従わない場合は罰金を科す。罰金は「100万円以下」とする案を軸に検討している。陽性者が無断で出歩き感染を広げかねないケースが出ているため、強制力を担保して療養を徹底したい考えだ。
→記事全文
ビジネス往来 全てにPCR検査 政府方針 水際対策強化
政府が日本人を含む海外からの渡航者が日本に入国する際に、全員に入国前のPCR検査と入国時の検査を義務付ける方針を固めたことが8日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。新型コロナウイルスの変異種の国内侵入を阻止するのが目的。これに伴い、11カ国・地域と合意しているビジネス関係者らの往来に関する特例措置に関しても、見直しに向けて相手国・地域と交渉を進めている。
→記事全文
ANAとJALが大幅減便、払い戻し無料に…東海道新幹線も1割運休
緊急事態宣言の発令を受け、主要航空各社は国内線の減便・運休を拡大し、運航規模を年度当初計画から5割程度に引き下げる。東海道新幹線は約1割が運休する。JR東日本や首都圏の大手私鉄は、最終電車の発車時刻の繰り上げを早める検討を始めた。
→記事全文
コロナで受診控え、歯の病気「悪化」68%
新型コロナウイルスの感染拡大で、院内感染などへの懸念から医療機関での受診を控える動きが出ているが、医科よりも歯科でその傾向が顕著であることが、岩手県保険医協会のアンケート調査でわかった。
→記事全文
緊急事態宣言再発令・知っておきたい「ホテル療養」最新マニュアル…食品持ち込みやお取り寄せは?
東京都のガイドラインによると、ホテルに入るのは、感染症患者のうち、必ずしも入院が必要ではないと判断された軽症・無症状者。優先されるのは、65歳以上の高齢者や基礎疾患を持っていたり、免疫抑制剤などの使用者、妊婦の同居者といった家族との隔離が必要な人だ。
→記事全文