goo blog サービス終了のお知らせ 

(公財)長岡京市緑の協会のブログ

公益財団法人長岡京市緑の協会日々の活動を写真を交えて紹介します。

西代里山公園水田の田植え・・・

2021-06-10 | 西代里山公園
西代里山公園の一画にある「水田」
毎年、近隣の小学校や幼稚園、保育園の子どもたちに
田植え体験をしていただいています・・・

昨年に続き、新型コロナの影響で体験はできず
機械植えをしました(5月31日実施)



京都府に緊急事態宣言が延長された中での決断でした・・・

秋の実りの収穫には是非、子供たちに体験をしていただきたいです

それまでは、しっかり「緑の協会」で水田管理を行いたいと思います



(6月7日田んぼの様子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンカー営業再開・・・

2021-06-07 | 西代里山公園
6月に入って
まだまだ、京都府に緊急事態宣言が継続されていますが・・・

西代里山公園、勝竜寺城公園でキッチンカーの営業を再開しました
梅雨の真っ只中では、ありますが週末の晴れ間が多く
公園では、賑やかな声が響いています

出店については、緑の協会のホームページに掲載していますので
ご確認をお願いします

※西山公園については、もうしばらく開園をお待ちください
ご迷惑をお掛けしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菜観賞・・・

2021-02-27 | 西代里山公園
西代里山公園(水田)で花菜観賞(緊急告知



令和3年3月8日から4月7日まで
午前10時から午後4時30分まで
無料開放します

花菜が黄色く咲き誇り
まさに見ごろとなっています

今年度は、新型コロナでイベントが次々に中止となりました

花菜観賞だけでもと思い開催します

お近くに立ち寄った際は、是非

※摘んだ花菜はお持ち帰りできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠に残念ですが・・・

2021-02-04 | 西代里山公園
2月2日付けで政府が新型コロナウイルス特別措置法に基づく
緊急事態宣言について、京都府は3月7日まで延長すると表明がありました。

これに伴い、長岡京市と協議を行い2月19日予定していました
西代里山公園市民向け花菜摘み取り体験を中止としました。

これまで、花菜畑の管理を行ってきましたが、
誠に残念であります

ご応募いただきました方には、大変申し訳なく思っております

コロナに負けず次の企画を考えています
3月8日から4月7日まで
花菜観賞として農園を開放致します


広報長岡京の3月1日号に掲載を予定しておりますので
詳しくは、広報をご覧下さい

まだまだ、コロナ禍ではありますが、もう少し辛抱して
来年度は、ゆっくりではありますが、いろいろな企画を
考えて事業を進めて参りますのでご期待下さい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菜摘み取り・・・

2021-01-22 | 西代里山公園
京都府に緊急事態宣言が再発令され
予定していた保育園、幼稚園児による花菜摘み取り体験が
残念ながら中止となりました

でも、2/19に予定している市民向け花菜摘み取り体験に
望みを込め日々花菜の管理を行っています



1週間に2回花菜を摘み取り体験できなかった保育園へ
配っています

今年は、11月、12月に雨が少なかったことから
花菜の成長がイマイチ・・・

途中まで順調に育っていましたが、先週の雪で気温が下がり
花菜の生育にもストップがかかってしまいました・・・

今年度は、新型コロナウイルス感染症、イノシシの侵入、
天候に左右されたりと中々厳しい年度でした

来年度は、全ての不安を断ち切りたいですね・・・

これからも農業体験ができるよう維持管理を頑張っていきたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする