高田小BLOG

高田っ子の輝く姿をお知らせします。

新型コロナウイルス感染症対策のための休校延長について(連絡)

2020年03月12日 | 日記
いつもお世話になっております。八代市教育委員会からの連絡 (ホームページ掲載)を受けてこれからの対応についてお知らせいたします。                           

                          令和2年3月12日 
  保護者 様
                       八代市立高田小学校       
                           校長  宮本 典子    

新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業(休校)期間の延長について

 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間中の対応等、本当にお世話になっております。3月2日から、はや2週間が過ぎようとしておりますが、お子様の様子はいかがでしょうか。昨日、八代市教育委員会から「臨時休業(休校)延長」でお知らせしましたように、様々な状況を総合的に判断し、16日(月)以降も延長して臨時休業(休校)となりました。
つきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のための配慮を行いながら、児童の心身の健康維持や学習支援のために以下のように登校日を設けます。ご理解の上、ご協力をお願いいたします。
                      記
1 登校日
 (1)3月16日(月)
  全学年  通常通り登校 - 11:30 
 ※集団にならないように下校
   ※持ってくるもの 
   □ ランドセル  □ 筆記用具  □ 連絡帳・連絡袋 
 □ 図書の本(未返却) □ うわばき □ ハンカチ 
 □ ティッシュ □ これまでに取り組んだ課題 
  □ 荷物を持ち帰るための大きめのバッグ  
   □ 持ってこないもの( 教科書・ノート・体操服 )
 (2)3月23日(月)
  6年  通常通り登校 - 11:30
 卒業式練習・修了式
 (3)3月24日(火)
  6年  通常通り登校 - 11:30
卒業式・学活(卒業生・保護者・職員のみ参加)
  (4)3月25日(水)
      1~5年 通常通り登校 - 
11:30 大掃除・修了式・学活

2 新型コロナウイルス感染拡大防止対策
(1)起床後、検温するなど体調を確認した上で登校させてください。
(2)マスクがありましたら、着用させてください。
(3)手洗い・うがいの徹底をお願いします。

3 その他
(1)現在の学年の学習内容で残った単元等については、新年度に学習します。
(2)卒業式は、予定通り 3月24日(火)に 実施します。
(3)修了式 (1~5年) は、 3月25日(水)に 実施します。 
   ※通常通りに登校、11:30頃下校します 。
(4)退任式については、後日連絡します。