ヨーキー☆コタロウとのHappyLife☆

愛犬コタロウと日々の楽しい生活。

その後。

2011-05-11 | 日記
ブログを暫くお休みしてしまいご心配おかけしてすみません。

今はまだ様子見なのですが報告させてください。。




退院した当日(5/6)は安定してゆっくり眠ってました。翌日(5/7)も嘔吐すること無くうんちもちゃんと

出てくれたのでもう大丈夫かな~っと安心しホッとしてたのですが・・・


5月8日(日)

朝8時 医療用ご飯を食べさせた直後走り回ったせいなのか

二度ほど食べた物を吐きだしてしまいました。これはたまにあるので少し様子見てたら

お昼前にまた嘔吐・・・ダメだこりゃ・・と思い先生に電話したら今すぐ来てくださいとの事で

病院へ行き、点滴と吐き止めの注射・抗生物質の注射をしました。

先生「このままお家帰ってからご飯もお水何もあげないで様子見て」

はい・・・コタロウ。。また食べれないって・・・

コタロウ「・・・・(泣)」


コタロウお前さん・・・やつれたねぇ・・・食べれないんだもん当然だよね・・

先生「夜またこちらから電話しますね」

お家に帰り

14時過ぎ・・コタロウが苦しそうに少し多めの胃液?胆汁?(透明な液体)を吐く

18時時過・・朝食べた物を吐く・・・


その日の20時半先生からの電話きました、二度吐いたことを説明したら

「すぐ様子見たいから今から来てください」

21時頃病院へ。

そしてまた点滴&吐き止め注射

先生「今夜はもう遅いから明日朝一番で来てもらってバリウム検査したほうが良いと思います」

マジっすか・・・・!?バリウム・・・私でも吐きそうになるあのバリウム・・・

先生「この際白黒はっきりさせる為にもバリウム検査して確認した方が良いと思うんだ。

   あとバリウムは胃を保護する役目あるからやっといたら安心だよ」

確かに私も白黒はっきりさせたい。。でもなぁ・・じゃあ明日9時に伺いますので宜しくお願いいたします。。。

コタロウに負担かからないといいのだけど・・・


5月9日(月)


コタロウのケージの横で寝てた私は静かすぎるコタロウが気になって眠れなかった・・・

朝覗いたらこっち見てたのでホっとした。。

今日はバリウムか・・・・


コタロウ夜中吐いてない・・よしよし

じゃあ病院行こうか・・・あらっ・・うんちした

さっさとうんちを片付けて早歩きで病院へ向かう

おはようございます~すいません。。出掛けにうんちしちゃって。。。

先生「おうんち出た夜中は嘔吐大丈夫だった?」

はい吐いてもないし。。うんちも普通にでました

先生「そっか・・じゃあバリウムはしなくてもいいかな・・・」

やらないの?

先生「じゃあとりあえずレントゲン撮ろうか」

へ?とりあえず?また?

先生「はい。レントゲン撮ります」キッパリ

はぃ・・


現像中・・・


そして現像中・・・・

コタロウ「まだ?」


レントゲン結果は特に異常なし。
先生「様子を見る限り今はバリウムは必要ないな。・・うんちも出たんだもんな・・。食欲は?」

あると思いますが・・・昨日からほとんど食べてないですし・・

先生が奥から医療用のご飯の缶詰を持ってきてここで薬(抗生物質)と一緒に食べさせよようって事に

缶詰開ける前から缶詰をジーーーーーーーっと見つめるコタロウ。。。

先生がスプーンにひと匙すくって薬を混ぜてコタロウの口元に持ってったら一気食い・・・

先生「食欲あるね~(笑)これだけ食欲あれば大丈夫だと思うんだけどね。もう少し様子見てみて今度吐いたらバリウムにしよう。」

はい。。。しかしコタロウのがっつき様ったら・・・先生も看護師さんもウケてたよ・・・

先生「今日はこの缶詰半分目安に食べさせて。明日は夕方からドライフード食べさせてみてください。

   あと、抗生物質の粉薬出すから今飲んでる胃薬と一緒に朝晩飲ませてね。」

はい・・ありがとうございました。

本当ここの先生はまめに電話を入れて様子を聞いてくれたり、夜でも診てくれてありがたいです。。感謝。

その日缶詰の半分を何回かに分けて食べたが吐かない。


5月10日(火)


朝9時過ぎ先生から電話
「コタロウどうですか?」

嘔吐も無し食欲ありと答えたらもう少し様子見ですねと言われました。

抗生物質が効いてきたかな??

お昼すぎコタロウが暴れてるので散歩に行きたいの?と試しに聞いてみたら

何度も飛びついてどついて来た為、その辺をチョロリと散歩してみました。。

コタロウが変なものに口つけたりしないよう目を皿のようにして監視

久しぶりのお散歩で喜んでる様子。。。運動してうんち出れば良いな・・


しかし今日は暑い・・・小田原で最高気温32度ってなんなんだ・・・・


そして夕方

朝は医療用のご飯食べさせてが夕方からもらった缶詰&ドライフードにしてみたとこ

普通に食べて完食。。。

結局この日はうんちは出ていない。。。


5月11日(水)朝から雨


吐いてないしかも・・

朝一でうんちする『やった~コタロウでかした』※食事中の方すみません・・・

朝ごはんの匂いに反応したのかお腹空いた時にたまに出る胃液を吐く。。(これは先生に言う事でもないな)

暫くしていつもより半分の量のふやかしたドライフードと普通のドライフードを混ぜて食べさせたら完食

この調子で何度かに分けて同じご飯をキレイに完食


17時現在豚のぬいぐるみと一緒に爆睡中(寝かせてあげたいので写真はとってないです・・。)


怪我とかと違うから治ってるのかどうなのかわからない。。。

コタロウのお腹の中開けて確認したい。。


このまま治ってくれるといいけどな・・・早く元気になっておくれね。



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての一泊入院 | トップ | お友達♪ヨーキーのふーちゃん »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コタくーん(●´U+2313`●) (にこちき)
2011-05-11 17:50:52
頑張ってるね…。小さい身体で…。でも、少しづつ良くなっていってる様子で、ちと安心しました(●´U+2313`●)ワンコのバリウムU+2049私まだ、バリウム飲んだ事ないからわかんないけど、ダンナはあれは嫌だU+203Cと、飲んだあどブツブツ言ってたわ。taeちゃんもなかなか休まらないと思けど、体休めてねU+203C
にこちき様 (コタロウ)
2011-05-11 18:18:04
ご心配&コメントありがとです~♪

そうそう私もバリウムは二回ほど飲んだこと
あるけど。。あれは本当にキッツイ

何がキツイってあれを飲まされただけでも
相当気持ち悪くて仕方ないのに
寝台に寝かされグルグルまわされるの・・
終わった時の自分の口の周りにベッタリ
バリウムついて目は死にそうな魚の目に
なった自分の姿見てドン引きだったよ(笑)

わんこも同じかって言われるとわからないけど
ただ、バリウム飲んで6時間様子見ながら
何枚もレントゲン撮るらしいの・・・
聞いてるだけでも辛いよね
でも。。また吐いたらやらせるつもり。
コタロウの為だし・・・(泣)

私は丈夫なので大丈夫よ~
気にしてくれてホントありがとね
(o^^o) (kaori)
2011-05-11 18:20:21
ぴーちゃん、ドキドキさせられたGWだったね(/ _ ; ) コタちゃんのお顔も少しヤツれて見える…きっと、ぴーちゃんもげっそりなんじゃろ。
まずはともあれ、落ち着いてきたよーで何より(o^^o) ワンコの気持ち…なかなか難しいね。10年一緒でも なかなかねー。だよ。
一緒にワン育てしよね(^_^)v
kaori様 (コタロウ)
2011-05-11 18:26:34
わーんkaoriちんもありがとー!!
本当みんな温かく優しい言葉に
涙出ちゃうよ・・・

コタは相当やつれてるの。。。で・・でも
私は全くやつれてないの・・・
それはしっかり食べてるから・・・・
何があっても食欲だけは無くならないみたい。。どうなのかしらん・・・

今年のGWは一泊旅行に行こうと思った矢先に
この出来事。。出先でコタロウが具合
悪くならなくて本当良かった・・・。
一泊旅行なんてものはいつでもできるしいいのよね

わんの気持ちホントに難しい・・
でも私には沢山の相談できるお友達がいるから
心強いよ
うんうん一緒にわん育てて行こーね
これからも宜しくね
Unknown (メイママ)
2011-05-11 21:17:24
あれからなかなか更新にならないから、まさか・・・とは思いながら、たえさんの更新を待っていました。
やっぱりそんな調子だったのね
大変だったね。
バリウム検査は、きっとコタロウちゃんに負担になるだろうから、取りあえずは免れて良かったけど、また逆戻りするようなら止む負えないよね。
このまま良くなってくれるといいですね。
たえさん、睡眠ちゃんと取れていますか?
心配でしょうけど、くれぐれもたえさんのお身体ご自愛くださいね
コタロウちゃん頑張れ~~~
今週はずっとで散歩はできない天気だけど、台風も過ぎてたら、散歩ができるくらい元気になっていることを祈っています
お大事に・・・
お疲れ様です (liliriri)
2011-05-11 21:58:06
Tae さん、blog更新お疲れ様ですU^ェ^U コタロウ君も日々の身体の中の変化によく頑張りましたよね!! 小さな身体に起こる事。飼い主しか気付いてあげられないから、全力で守ってあげたいですよね。 暑さにまけず、モリモリご飯いけるとい~な(^-^)v
メイママ様 (コタロウ)
2011-05-11 23:05:43
メイママさんご心配かけました~
連絡しようと思ったのですが途中のはっきり
しない段階で連絡してもなぁ。。と思い連絡も
ブログの更新も出来なかったのですが、そろそろ良くなってきたしと思って今回更新しました。
バリウムは出来るだけ私も飲ませたくないん
ですけどこれ以上吐くのは見てられないから
もう一度吐いてしまったら連れて行きます(泣く)
私自身は全然元気なので大丈夫ですよ
本当にご心配ありがとです
今週は雨だしコタロウも私ものんびりお家で
過ごします。
またコタロウの元気ブログ更新できるよう
頑張りますね~

liliriri様 (コタロウ)
2011-05-11 23:12:15
liliさんコメントありがと

本当そう思います。。わんは飼い主しか守って
あげられないのよね。今回コタロウには辛い
思いさせてしまったけど良い勉強になった。
こんな小さな体で苦しそうにしてるコタロウは
もう見たくないから今後はこんな事起こらない
様にしなくちゃですね。
みんなに温かい言葉を沢山いただいて
とても嬉しかったホントに
ありがとです。
これからどんどん人にとってもわんこにとっても厳しい季節になるから気をつけなきゃですね
モリモリご飯食べて乗り切ろう~(笑)
Unknown (bourreesam)
2011-05-12 13:09:21
良かった~!
何とか、快方に向かっているみたいだね。
吐くたび、ガッカリしたりドキドキしたり、
たえさんの心情が手に取るようにわかるわ~。

病院でエサをガッついたコタロウちゃん・・・
可愛いっていうか、可哀想っていうか・・・。

一枚目の写真と、最後の写真じゃ別犬ね。

もう、吐かないでね~!これ以上、心配かけないでおくれよ~!!!
ブーレチャンサムチャンママ様 (コタロウ)
2011-05-12 18:38:19
ご心配ありがとです~☆
本当にコタロウが吐く度苦しそうで変わってやりたかったです(泣)
今は落ち着いてるけど、一度落ち着いたと思って吐いたからまだ半信半疑…。コタロウが下向いてなんかする度吐くの?って心配になりハラハラしてます…(汗)
でも今日もちゃんとご飯食べて出すもん出してるので安心です。
今週いっぱいは大事をとって安静にさせる予定。コタロウはお散歩行けずイライラしてますけどね(笑)
また元気なコタログ更新出来る様頑張ります~♪

日記」カテゴリの最新記事