相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

復帰、第一号は「ウグイス」

2024-05-09 | 日記

退院後、自宅でゆっくり過ごしてもらい、昨日から鳥撮り開始となりました。

また、これからもよろしくお願いいたします。

 

≪ ウグイス ≫  14-16㎝  スズメくらい。 ♀はひとまわり小さい

今日は、やっと最初の鳥さんとして、ウグイスが登場してくれました。

 

 

動きのある羽の絵として、あまり顔の表情は撮れていなかったのですが、、、

 

 

 

水浴びもしてくれました。

 

昨日は久しぶりに鳥撮りに別の場所にでかけたのですが、鳥には一種類にも会えなくて残念でしたが、

今日、出かけた先では、どうにか ウグイスさん に会えて、ブログアップができました。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクランボコムク  | トップ | ハヤブサのいる岸壁 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (大山鹿)
2024-05-09 19:22:21
復帰おめでとうございます。
検査は大丈夫のようですね。
≪ 大山鹿 様 ≫ (korekore)
2024-05-09 21:34:40
やっと通常の生活に戻れました。
最終的な検査結果は、まだ出ていないのですが、
専門的な最終判断は後日ということになりました。
退院後初に、ノンアルのビールで乾杯しました 
Unknown (昼カラのおじいちゃん)
2024-05-10 05:30:39
beautiful.
Unknown (c.walker)
2024-05-10 07:50:33
検査結果も良好のようで何よりです。
おめでとうございます。
復帰第1号は縁起の良いウグイス。
近かった様でどのショットもハッキリと。
水浴びもサービスしてくれて。。。
先ずはめでたしめでたし! ですね。
全てが良かった、良かった!
≪ 昼カラおじ 様 ≫ (korekore)
2024-05-10 17:02:44
割と近くの水場にウグイスは来てくれたので、
目もくっきりと撮れました。
昨日は、一種にも会えなかったので、今回はこんな
絵をアップできてよかったです。
≪ c.walker 様 ≫ (korekore)
2024-05-10 17:15:16
鳥撮りに時間を取られることもなく、ゆっくり
過ごせた一週間でした。
どうにか昨日から、夕方の一時間の散歩も取れ
本人も普通の生活に戻れています。
私も、引きこもりから解放され、新緑の自然界を満喫しています。
ウグイス (鳥魅童心)
2024-05-10 17:34:19
退院祝いの乾杯、良かったですね。
ウグイスもお祝いでスッキリ現れてくれたみたい。
清々しい囀りも聞きたかったですね。
鳴いてくれたのかな?
健康が第一!
無理をせずに日々楽しみたいですね。
≪ 鳥魅童心 様 ≫ (korekore)
2024-05-10 18:16:14
夫はアルコールは三日ほど禁止されていたので、
ノンアルで我慢してもらいました。
昨日から散歩も解禁して、普通の生活にもどり
つつあります。
私も、昨日から、新緑の公園などに出かけ始め
ました。
ウグイスは鳴かずに出てきたので、撮り逃がす
ところでした。
ウグイス (S15)
2024-05-10 18:33:48
無事に退院
あとは検査の結果ですね

ウグイス
全身が撮れて良いですね
水浴びシーンも良いですね

≪ S15 さん ≫ (korekore)
2024-05-10 21:44:57
何とか早期に処置できたようだし、今後も定期的な
検査が必要となるかもしれませんが、通常の生活に
戻れたので、一安心です。
ウグイスは、どうにか姿を見せてくれて、よかった
です 

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事