手作り帽子

大切な人のために縫う帽子

手作り帽子のまとめ

2020-07-27 | 日記
母は 良く言えば 奥ゆかしい

そうでなければ ややこしい 人で...

どうしたら 喜んでくれるか 少しでも快適にすごしてくれるか

いろいろ試行錯誤。なんだかんだと帽子を縫っている間に

治療が終わって 髪の毛が生えて 帽子はもうすっかり いりません

大切な人が病気になって どうしようもない時 少し忙しいくらいがいいみたいです

手縫の帽子おすすめします


タオルの帽子。
タオル帽子


タオル帽子の中で一番のお気に入りは 桜の帽子
さくらの帽子

(ご参考)

男性用?の帽子


簡単な帽子


簡単な帽子・綿


暑い時は シンプルな しじら織の帽子 が 気に入ってくれていたそうです。
しじら織の帽子

(ご参考)青色・一重折

しじら織の帽子


しじら織の帽子は 茶色の方が 二重になるので 少し暑いけど しっくりくるとのことでした



メリアスの生地の帽子





夏バージョンとして 日本手ぬぐいで縫った帽子は というと

日本手ぬぐいの帽子

 


日本手ぬぐいのしゃか球付帽子

しゃか球の作り方1
しゃか球の作り方2


しじら織のしゃか球帽子


日本手ぬぐいの帽子は 入院でもしてたら 重宝してたけど

家のなかじゃぁ 暑くって...父の前では そのままでいたとのことでした。

そこで バンダナがいいとも聞いたので







3パターンほど結び方を伝授しましたが やはり 家の中では暑いので 使わなかったとのことでした。




ベレー帽は結構なお気に入りです

参考図書

上記の本を参考に作った シュシュで結ぶ帽子は 意外と好評でした


編み物が得意なので

も作ってみました。

で 苦労して作った梅干しは

できたては大しておいしくなかったのですが、少し寝かせてからいただいたらとても

美味。がんに梅干しがいいと聞き はじめた梅干しですが 初夏の恒例行事に

なりそうです 

苦労しましたが 毎日の通院で滅入っていたとき 他の事で気をとられるというのは

良かったです。



2011梅干し 第4工程

2011-08-05 | 日記


やっと 昨日 梅 干しました

天気予報と週間予定とにらめっこして

木金土 曜日で3日間 干そうと計画してましたが

金 の今日 雨ですって・・・

3日間つづけて干すのってむずかしいですね

梅はかなりいい状態です

土用干しとはよくいったもので

土用に干せるようにするのが一番ですねぇ

去年と同じ失敗をしてしまいました

2011梅干し 第3工程

2011-07-16 | 日記
 

15%の塩分で カビに怯えていましたが 

何の心配もなく あくる朝には 梅酢があがり、

その翌日には 袋の底に残っていた塩も 全て溶けていました

梅酢があがらない場合があると 

本などに書かれていますが

何の心配もなく どんどん梅酢があがり

今年も袋の口から少し 梅酢をふきこぼしてしまったほどです

 袋から出しました

 買ってきたもみ紫蘇を入れました

もみ紫蘇の感想はというと

今の所かなりいいです

どんな味かな?で つまみ食いした所 

塩味はかなり強く感じましたが、瓶につめてご飯のお供にしたいおいしさでした

量は昨年 自分で作ったものより 3割ほど多いように感じました

もみ紫蘇自体は500gとありましたが もんだ後の紫蘇なので 

昨年とくらべられませんが・・・

これから1週間~10日 毎日カビチェックをし

天気の良い日に 干したいと思っています


(参考)2010もみ紫蘇を入れた様子


2011梅干し 第2工程

2011-07-06 | 日記


梅がいい香りを放ち いい色になったので

いよいよ塩漬けしました


絶対にかびず、昔からの漬け方は塩分20%らしいですが

昨年は 砂糖と塩で漬ける方法で塩分18%で漬けました

でも 塩分18%でもまだ少ししょっぱい感じがしたので・・・

今年は 塩15%に挑戦

そのためホワイトリカーは必需品です


ただ 問題が、

梅は買った時は2キロだったのですが

追熟を待っている間に 水分がぬけたのでしょうか

梅が1.8キロしかない!

そういえば 昨年 追熟させていたら 箱がしっとりしていたような・・・

となると 昨年は知らず知らずの間に塩分20%でつけていたのでしょうか・・・


さらに 痛んでいるものを除いたら 1.6キロ(62粒)

悩みましたがやはり

今年は塩分15%240グラムと気持ち大匙1の塩でつけました



少し痛んでいるもの 傷のあるものは そこを除いて

砂糖と酢でつけました サワーにして楽しむつもりです

160グラムの梅に砂糖100グラム 酢100cc 冷蔵庫で保管しています








2011梅干し開始

2011-07-05 | 日記
 
梅酢にもどさず瓶詰めした分で 塩の結晶ができてきています

 
梅酢にもどして瓶詰めした分 色が濃くなり濃厚な味になりました

昨年つけた梅干し 漬けあがってすぐに頂いた時、

大したことのないお味だったのですが 

久々に頂いたら 随分おいしくなっていました

 土用干しが終わった頃が食べられる頃

 食べ頃は 塩がなじむお正月以降 らしいです

今年は早々の台風で梅が・・・

と思っていたのですが 梅を買いに走ってしまいました

巷では 紫蘇がもう出回り この分では 去年と同じく紫蘇の調達に苦労しそうなので

今年は気になっていた もみ紫蘇 を 同時に購入

出来具合はまた ご報告します 


 
今年の梅 中サイズ 1キロ1パック780円

 
2キロの梅用とあり 1パック398円 紫蘇を買うより随分お安い感じがします 
去年、今年するなら買おうと決めていた葉を茎から外して
葉っぱだけ袋詰めしてくれているの(梅2キロ用・300グラム)が同じ398円でした


(参考)2010梅干し開始

    2010もみ紫蘇