シャンプー大好き!

シャンプーが大好きです。いろんなシャンプーを試してみたい。
使ったことのあるシャンプーから、ヘアケア剤の話など。

世代によってシャンプーの選び方が異なる!

2019-08-06 08:56:18 | シャンプー
年齢とともに体が変化していくように髪も当然変化していきます。

50代は若い頃から体の内部が変調していく世代のような気がします。

今まで気にとめていなかったことが気になったり、ちょっとした変化に気づく時期のようです。

髪にはどのような変化が起こることが多いのかちょっと気になったので調べてみました。

白髪や抜け毛が多くなってきた!
⇒女性ホルモンの減少やストレス、生活習慣が影響してきます。
これを改善するには血行をよくして栄養や酸素が頭皮まで行き渡るようにすることが必要です。

大豆イソフラボンやアミノ酸が手助けしてくれます。

ハリ・コシ・ボリュームがない!
⇒髪の毛が細くなってきた実感はありませんか?

アミノ酸・ペプチド・セラミドの成分を補うとプラスに働きます。

頭皮が乾燥する?!
⇒油脂分の落としすぎが考えられます。

ヒアルロン酸・アルゲエキス・コラーゲン・アロエエキスなど潤いを与える成分を髪が欲していることでしょう。

髪がパサパサになってきた!
⇒髪の性質のキューティクルが壊れていることが多いのでその補修をする成分をまかなうといいです。

アミノ酸・植物系オイル・セラミドなどです。




こうしてみるとアミノ酸がとても髪の成分に大事になりますね。
タンパク質の構成のもとになるアミノ酸がカギを握っています。

少し成分を気にしてシャンプーを選んでみてはいかがでしょうか。


また50代からは育毛も気になってきますよね・・。

育毛シャンプーや育毛剤も考えているならこういうサイトも参考になるかもしれません。


それにしても髪の悩みっていろいろ出てきますね・・・。
😢 


最新の画像もっと見る