カメラマンの崎枝です


先日書いた、トロッコ列車&保津川下りの続きです
保津川下りを終え、徒歩1分
「宝厳院」のライトアップを見に行きました


宝厳院は紅葉のピーク
で、様々なライトアップに照らされたモミジは、まるで夢を見ているかのような幻想的な光景でした


黄色のグラデーションや

赤いグラデーション

僕は思わず肉眼で見るのを忘れて、ひたすら撮影


言葉にならない美しさ



フットライトもオシャレです


竹とモミジ、ライトアップのコラボ

キレイな苔の付いた岩
その奥には真っ赤な紅葉


カメラマンゴコロをくすぐられます



逆光による木のライトアップ


ラストは1番のお気に入り写真


残念ながら今年の秋のライトアップは6日に終わってしまいましたが
皆様もぜひ宝厳院のライトアップ
一度足をお運びください




先日書いた、トロッコ列車&保津川下りの続きです

保津川下りを終え、徒歩1分




宝厳院は紅葉のピーク




黄色のグラデーションや


赤いグラデーション


僕は思わず肉眼で見るのを忘れて、ひたすら撮影



言葉にならない美しさ




フットライトもオシャレです



竹とモミジ、ライトアップのコラボ


キレイな苔の付いた岩




カメラマンゴコロをくすぐられます




逆光による木のライトアップ



ラストは1番のお気に入り写真



残念ながら今年の秋のライトアップは6日に終わってしまいましたが

皆様もぜひ宝厳院のライトアップ



