9番馬のうろうろ

あっちゃこっちゃうろうろしたことや日常など

新潟県村上市 村上大祭 その①源氏車あれこれ

2015-02-15 08:44:42 | お祭りのこと
 実は一昨年の七月、Mさんと二人でラブラブランデブーしながら新潟県の村上市までお祭り見学に行ってました


本当は南がくさんも同行する「ハズ」だったのですが、何やら所用が出来たらしくキャンセル


「たまにゃあ温泉浸かって酒飲んで語ろうじゃないですか!」という南がくさんのリクエストを叶えるべく
元・ツアコンだったというMさんが「夕日の見える良宿」を手配してくれたんですが・・・


あいにくの雨天^^;


南がくさんが来てくれていたら晴れていたかも~   というのは冗談で^^;

南がくさん、次回は宜しくです~



 それはさておき、なんで村上なのかというと


北陸では珍しい2輪屋台だったからです

そのルーツを探ろう!という旅だったのですが、まぁそれはまた次回に回して、今回は源氏車にスポットを当てました




これが基本となる源氏車ですが、私達の「普通」の考え方からすると鉄輪を焼き嵌めしなくて大丈夫?と思うのですが



よく考えたら祇園さんでも焼き嵌めはしていないわけで、こちらが「本来のカタチ」と言われればそうなのかな、と・・・


で、この源氏車はコマの隙間が半端なく





と、まぁ指が入るくらいの状況になっています

現地の方に確認したところ、「うん?これ普通よ?大丈夫大丈夫!」とのこと

隙間ができた~ ヤヴァイかも~ なぁんて言っている我々の心配は杞憂だったのでしょうか・・・


他にも色々と面白いことがありまして



軸に巻いてるのは麻の皮とのことで一袋800円だそうです

これに油を染み込ませて巻くんですね



で、源氏車のダルマに給油穴があったりします




上の写真の様に傷んでしまうコマもあるのですが、これは翌年取り替えるらしいです

理屈では分かっていても、お金がかかりそう・・・




あと芯棒が木なのに釜金の抑えが鉄だったり




接地面が木なので、濡れた路面を進むと水分を吸って輪っかの跡ができたり






小さな屋台にはこういう源氏車もあったり


まぁとにかく、色々と参考になりました!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿