goo blog サービス終了のお知らせ 

光輝く レース鳩日記

イタチ被害

本日 串本地区N650K 6時放鳩 快晴 雲一つ無い天気です
5羽参加 当日帰れば良いのですが?
5羽の内 2羽は期待してますが 当鳩舎の昔からの系統
岩田輸入系 ダーネンス系なのでどうなるか?
Sのメスも参加していますが 前にアメリカからの輸入した ホワイトの仔です
系統はベルギーのホワイトヤンセン系なので期待は出来ません
無事に帰ることを祈るだけです

レース鳩だけで無く らんちゅうとメダカを飼育しています
先日の夜 らんちゅうがイタチの被害に遭い全滅
いままで 鳩は金網が破られ何羽も被害に遭いましたが
金魚は初めてです 2月 3月が危ないです
カエルや蛇が冬眠からさめるまで 餌不足でハウス内まで侵入してきました
昨年 人工授精で生まれたらんちゅうも全滅 ショック
さらさでかたち 色が良かったのに 残念
テレビのニュースでメダカがアライグマの被害に遭ったと流してました
メダカも危ないのでネットを掛けています
メダカの種類はみゆき ラーメ入り 小町 などです

ちなみに 現在鳩舎の運動場の入り口は閉めきりです
運動場の金網が破られ被害に遭うかも?
カエルが出てくるまでの辛抱です
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る