朝から快晴です
5時に起きだし5:15から舎外へ
約90羽での飛翔です
いつもの様に北東方面に向かって遠征へ
飛び始めて2~3日の鳩が混ざっています
20分ほどで戻って来ました一安心です
しかし もう一度遠征へ行きました
20分後戻って来ました
今回は尾に黒が入ったWGが一緒に飛んでいます
当鳩舎にはWG1羽も居ません
当鳩舎より5Kほど北東の鳩舎には多数のWGが居ます
鳩友で昨年 白雪南部のWをプレゼント
その仔がWGが多数生まれています
彼に確認するとやはり尾に黒が入っているWG
彼の鳩でした
今シーズン初めて混ざりました
彼は50羽で毎日5時に舎外 1時間ほど飛ぶそうです
今まで飛ぶコースがまた時間が違っていたのかも?
今度 当鳩舎の鳩は遊びに行くかも?
彼は山沿いで 最近 毎日タカが現れるそうですが
1度襲い失敗すると諦め去っていくとの事
今はしつこく無く良いのですが
これからどうなりますか?
本日は60分の飛翔でした
また 混ざって飛ぶのが楽しみです