朝 5時に起きると厚い雲に覆われています
この様な曇り空ではタカが現れるかも?
6時まで待って舎外へ
黒い旗を上げて強制舎外です
45分頃 鳩の飛びが変わって来ました
タカか? 見てるとやはりオオタカが来ました
鳩の集団はタカに寄っていきます
集団で威嚇?
タカは襲わず去っていきました
やはり曇り空でタカは現れました
60分で旗を落とし呼び込みました
あるブログを見ると
今の時期 強制舎外ではレースで良い成績は上げれないとの事
鳩任せの舎外するとの事
当鳩舎の鳩は追わなければ10分も飛ばない?
それで良い成績上げれるの?
各鳩舎 管理方法違いますからね
1昨年は毎日1時間以上の強制舎外で
総合優勝出来ました
昨年はタカの被害が多く40分飛べば良い方でした
でも優勝は出来ませんでした
シングル入賞だけ
どちらが良いかは判りません!!