朝 湿度は高く蒸し暑かったですが 日が差しそうなので
7時まで待って舎外へ 気温は30度に近く暑いです
いつも 午後舎外でしたが
久しぶりに朝の舎外です 80羽の集団で飛ぶので
いつタカに襲われるか判りません
スタートピストルと自転車を準備して
鳩は湿気が高くバシバシ飛びません
鳩舎の回りを旋回するだけ 遠征には行きませんでした
50羽位は暑い中 40分飛びました
タカは出ませんでした 出なかった舎外は久しぶりです
何度 旗で追っても飛ばない鳩がいます
ダメな鳩はダメ どうせ訓練で失踪するだけ
給餌後に水浴 2.3日後に虫下しの投薬予定です
昨年の訓練日記を確認しましたら
8月2日から基礎訓練を始めています
近場は2日に1回行っていました
今年は梅雨が明けず 強制舎外も出来ないので
1週間遅れ 8月10日頃に成りそうです
天気を見て近場は毎日行います
昨年は白河市 90Kまで訓練しました
今年はスタートが早いので
そこまで行けるか心配です
訓練で舎外の代わりでーす