バイクとお仕事の日々

バイク(ZZ-R1400@黒王)>>お仕事(塗装屋さん)の出来事を紹介してます。

ZZR1400・・チェーンメンテ

2010-04-07 20:32:44 | バイク関係
前回の続きです。


今回はチェーンの清掃&メンテナンスも施しました。
大変参考になる教材も見つけたんでね(*^-^)ニコ



用意した道具類

パーツクリーナー・CRC・デフオイル・歯ブラシ・ワイヤーブラシ等々


センタースタンドを立ててから


CRCをウエスに吹き付けてチェーンの汚れを拭き取る
 
※直接チェーンにCRCを吹き付けない事・・シールにダメージを与えますよ




サイドプレートをワイヤーブラシでゴシゴシ
 

裏面もね!  見えない所こそ奇麗に!!キリリッ



ローラー部にクリーナーを吹き付けて歯ブラシでゴシゴシ 汚れをカキ出す

Oリング部に“チョッチョ”って吹き付ける!
この作業は気が遠くなるので、無心・無我の境地で行うべし


出て来た汚れを拭き取る



コレで清掃は終わり!



後はOILの給油

デフオイルを先端の細い油差しに移します。



サイドプレートとインナープレートの間と
 

Oリング部に注す

内側と外側の計4か所だから4周します。コレも無心で・・・・


はい 余分なOILを拭き取って 作業完了!




かんせ~~い 奇麗になった!

タイヤも軽く回るようになりました。 3時間近く掛かりましたよ|)゜0゜(| ホェー!!


でもチェーンは奇麗になるけど、手が真っ黒になりますよ。
5回ほどゴシゴシ洗ってもこの状態 o(T^T)o

仕事が飲食業や接客業等の方は出来ないでしょうね!


で、試運転にも行ってきまたんですが、はっきりと体感できました。
普段、自宅近くに坂道があり いつもアイドリング状態で坂道を惰性走行しています。

通常約100mで停止するのですが、135m位まで走行しましたよ。
てことは・・・ノーマル比35%UP? 上々だぜ!!


・・・・がしかし、フロントから“キュキュ・・キュ”って非常に気になる音が発生してる(ノд・。) グスン

前回水洗いした時にベアリングに余計なものが浸入したのかな?
今度の休みに点検しますか!





ワタシの記事はザックリとした紹介でしたが、↓↓で凄く丁寧に解り易く紹介されてます。


<object width="480" height="400"><param name="movie" value="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="flashVars" value="video_id=d805f8745c9aaea0"></param><embed src="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="480" height="400" flashVars="video_id=d805f8745c9aaea0"></object>


添付画像が見れない場合は↓↓コチラから
G・T・V GARAGE-Tメンテナンスビデオ 「チェーンメンテナンス」前編

G・T・V GARAGE-Tメンテナンスビデオ 「チェーンメンテナンス」後編

コレを見てチェーンメンテをやってみようと思ったんですよね\(^▽^)/
しかしニコニコ動画のコメントって・・・・時々爆笑できるようなセンスの良いのもありますよね! 面白い!!






さあ、そろそろ車検です。
次回は車検準備なるかな?

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(ノ°ο°)ノ オオオオ (のら)
2010-04-07 23:41:26
マメですなぁw
私なんか、いつも適当にスプレーでシュッとやっとるところがいかんのでしょうがw

ところでお掃除のブラシは金属ですかぃ?
ナイロンブラシではだめでつか?
のらさん (TAKE)
2010-04-08 05:39:48
サイドプレートの掃除は真鍮ブラシでローラー部の掃除は柔らかい歯ブラシで、と使い分けてました。
・・が、共にナイロンブラシでもOKだと思いまつよ。
Unknown (kana)
2010-04-08 12:54:51
私はチェーン掃除後、女性用のメイククレンジングジェル(オイルとか色々あります)を使って手の汚れを落としてます~
ホムセンで安いのをバイクメンテ専用に買ってます
中には落ちにくいのもあるかも?ですが、お薦めですよ(^o^)
Unknown (☆タカ)
2010-04-08 18:41:52
かなり丁寧にやるんですねぇ~

俺なんかクリーナーをふきかけて、
ウエスでふき、その後スプレーで
プシューーーーーーーーーーーーーで
終わりですね・・・(^^;
kanaさん (TAKE)
2010-04-08 19:14:57
なるほど“メイククレンジングジェル”ですか?
情報ありがとうございます。
仕事柄ワタシ自身は汚れていようが、切れていようがあまり気にしないのですが、家族が嫌がるので・・・・。
今度ホムセンに行った時に買ってみます。
☆タカさん (TAKE)
2010-04-08 19:18:51
実はチェーンメンテって初めてなんです。イイノカ?

でも、これだけやるとチェーンノイズも聞こえないし制動力が1.35倍になった感じですよ!
ハッキシ言ってお勧めです!

コメントを投稿