こはり日和

空をゆく雲のようなのんきさで
プカプカと自由に綴った日記です♪

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.25

2015-05-09 01:11:33 | ガーデニング
今年の春も、我が家の庭は 芽吹いた球根たちでお花いっぱい。 この季節の my garden は、 陽を浴びた花や植物たちが キラキラと輝きながら揺れていて 本当に綺麗。 爽やかな風の吹く日には、 いつもお庭に出ている Kohari です。 Kohari 家は夫婦でガーデニング好きなので、 次の季節にむけてどんな花や植物たちを植えようか、 真剣にプランニングするのも楽しい時間。 思えばこれが . . . 本文を読む

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.24

2014-10-22 08:36:28 | ガーデニング
さて、ここからは我が家の 植物たちの成長記録を少々☆ レンガのアプローチ添いに植えた 10年以上育てている古株のアイビーが、 いい感じの這い具合になってきました。 もうちょっと増えてくれると イメージに近くなるので、 地味に株分けしては根っこを生やして コツコツ植え付けています。 夫駐車場わきの花壇コーナー。 何を植え付けても育たない 魔のコーナーだったのですが、 いろいろ実験し . . . 本文を読む

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.22

2014-06-01 12:17:22 | ガーデニング
本格的な梅雨や暑さがやってくる前に、 陽気のいい休日に暇をみつけては お庭に少しづつ手を加えています。 庭を形にするには 最低 10年はかかると聞きますが... いざ、始めてみて納得☆ 今年で 2年経ちますが、まだまだですねーー f(^_^; 植えた環境に素直に馴染んでくれる植栽もあれば、 合わずに 1、2年で枯れてしまう植栽もあり... なかなか一気に理想のお庭♪ というわけにもいきません。 . . . 本文を読む

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.20

2014-03-03 10:05:32 | ガーデニング
そろそろ巷では、 梅の花がほころびはじめましたね。 まだ真冬の寒さが続いているけれど、 ふとした陽射しやそよ風に 春の気配を感じる日も増えてきました。 真冬の間は寒すぎて完全放置していた (笑) 我が家のお庭にも、春の天使たちが 舞い降りはじめました♪ 今年のクリスマスローズは、 育ちがよくて本当に綺麗。 昨年より背丈も伸びるようになって、 うちのコたち美人さん揃いです!! (← 親バカ . . . 本文を読む

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.19

2013-12-04 07:33:22 | ガーデニング
最近はいいお天気が続いていて、 雨が全然降りませんね。 空気が乾燥しているので、 お肌や喉もカラカラ... お庭の水撒きもこまめにしないと、 植物たちがすぐにしんなりしてしまいます。 お庭のパトロールついでに、 母屋に咲いていた可憐なオールドローズを ほんのすこし彩りにいただいてきました。 とても優しくて、いい香り♪ どんな高級アロマも、自然界のお花の香りには かなわないなーーと思います。 . . . 本文を読む

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.17

2013-07-02 12:48:05 | ガーデニング
梅雨入り前にリニューアルした、 初夏から初秋に向けての My Garden ! 特別意図したわけではありませんが、 出来上がってみるとどことなく アンティーク・カラーに・・・ シックな雰囲気の garden に生まれ変わりました♪ うん、春のちょっと可愛すぎた garden よりも こちらの方が kohari の好みに近いかな ☆ (まだまだイメージ通りとはいきませんが・・・) . . . 本文を読む

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.16

2013-06-08 21:01:14 | ガーデニング
今日は久しぶりにグルメ大好きなメンバーと 定例の女子会!! \(^o^)/ 女子会って、オシャレする楽しみもあるよね♪ そんなわけで、今日は新作ネイルに挑戦してみました☆ 相変わらずのナチュラルカラーで面白味はありませんが、 爪先に少しだけラメをまぶして、 さりげなく華やかさを演出してみた。 最近、本当にネイル遊びにハマってるなーー☆ もともと凝ったらトコトンな人なので、 ジェルネイル・マシンと . . . 本文を読む

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.15

2013-05-21 17:56:41 | ガーデニング
お庭記録、すっかりご無沙汰してしまいました☆ 最近、いいお天気が続いているので 毎日いろいろとやりたいことがあって・・・ 写真はチョイチョイ撮りためていたのですが、 なかなか文章にまとめる時間がとれず。 なんて言ってる今も、通勤電車の中 (笑) 最近のブログは、ほとんど通勤時間を使って 文章を書きためて更新しています f(^_^) そういえば、先日は母の日でしたね♪ Kohari 夫婦も両家の . . . 本文を読む

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.14

2013-05-07 08:05:06 | ガーデニング
いつぞや記事にした、 ローズマリーとオレガノのドライハーブが完成☆ ちょっと自家製気分を出したくて、 空き瓶に手作りラベルを貼ってみました♪ ドライハーブは、一年以内に使いきる方が 香りも効能も強いということだったので、 収穫年月もしっかり記載して。 フレッシュ・ハーブは優しくてティーなどに向きますが、 こちらのドライは肉料理など、 しっかりと香りをつけたいお料理に活用しています。 特にオレ . . . 本文を読む

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.13

2013-05-06 16:43:26 | ガーデニング
皆さま、素敵な GW を お過ごしでしょうか?? Kohari も毎日楽しく 充実した連休を過ごしていますよーー (^o^)/ さて、そんな日々のちょっとした合間にも、 チマチマと日課のガーデニングに勤しんでおります。 先週くらいまでは、お天気が良くても 強風すぎて外に出られないことの方が多かったので、 穏やかな晴天に恵まれるともうもう、 とても家の中でじっとしていられません!! チョロチョロと . . . 本文を読む

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.12

2013-04-17 13:09:49 | ガーデニング
この週末は、植え付け作業なども モリモリこなしました!! (^o^)v 結婚以来だから、もう10年以上も 我が家で育てている 『ローズマリー』 ☆ もう鉢が小さくなって 根がパンパンに張ってしまっていたので、 ひとまわり大きな鉢に植え替えしました。 本当は、本庭のどこかにポイントを定めて 地植えにする予定なのですが、 まだメインツリーとミドルツリーの 配置とデザインが決まっていないので、 . . . 本文を読む

Road to 『DIVA GARDEN』 /Vol.11

2013-04-16 17:04:30 | ガーデニング
今日は通常出勤日なのですが、 会社都合で急遽お休みの連絡が入りました! 突然訪れた大型連休に、頭はボーー・・・ (笑) 今週はちょうど何の予定も入れていない リラックス・ウィーク・・・ これはかねてからやりたかった いろんなことにチャレンジできるゾ☆ 折しも多少の風はあれども、 上々の晴天続き♪ \(^o^)/ *************************************** . . . 本文を読む