娘と楽しむ中学受験の旅

It is the journey that matters, in the end. - E. Hemingway

入塾のタイミング

2015年09月15日 | 3年生

最近では、新4年生から進学塾に入る受験生が多いという。そうなると、3年生の秋から入塾テストを受けるのが一般的なようだ。

しかし、我が家ではもう少し後まで入塾を待つことにした。その理由は、(1)まだ自分で学習する能力が備わっていないこと、(2)英語と楽器の習い事をなおしばらくは続けたいこと、(3)4年生に塾で習う内容であれば家庭学習で充分に対応可能であること、にある。

娘は、今はまだ親によるお膳立てと手取り足取りの指導が必要だが、自分で学習する能力、つまり何が分からないかを自覚し、分からない点を(調べるなり他人に聞くなりして)1つずつ解消していく力をつけることができれば、塾での本格的な受験勉強の態勢が整ったことになる。今後は定期的に模試を受けて学年内ポジションを測りつつ、4年生2月(新5年生)からの入塾を目指したい。

 

その間、入塾まで1年半の家庭学習の目標と教材は次のとおりに設定した。

1) 小学校での4年生までの学習内容は完璧にマスターしたい。

2) 算数の計算・単位換算と、国語の漢字・語句は、小学校の全範囲を終えておきたい。

3) 可能な範囲で、5年生以降の、算数文章題(特殊算)と図形、国語読解の基本的な知識・理解・技術を身につけていく。



コメントを投稿