コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
Ryo
)
2005-10-14 23:11:54
>英語と日本語を両立するのは非常に難しく
安易にバイリンガルにしようとすると
どっちつかずのゼミリンガルになり
いつまでたってもどちらの言語でも子どものようなことしか
話せない状態になる。
初めて聞いたわー。
んでもいまいち納得できんなw
疑っているワケじゃぁないけど。
というか日本語モードで思考するとかいう感覚が俺にはまずわからへんねんけどなw
Unknown
(
けん
)
2005-10-25 18:48:23
たとえばね。
俺の英語は小学生以下レベルでしょ。
でも、中味は相当大人なわけ。
例えばこのブログを英語できない。
例えば極端に言うと
英語できるのは楽しい、うれしい、お腹減った。
とかそれぐらいとしようや。
英語ではそのような人格になるわけ。
おれはちょうど中学生の自分の時のみたいな感じ。
これはハンガリー人もいってたよ。
ふるまい、言動すべて幼稚になる。
それは英語のレベルが幼稚だから。
それを日本語の生活と同様のことをしようとすると
英語力が付いてこなくて
なにもできなくなるのよ。
おれは今インターネットなどで
日本語でも勉強しているから
個人として停滞してないと思うけど
少したまに日本語使うぐらいで
あとは英語で生活してたら
まったく人間としての天井は上がっていかないと思うよ。
ただ英語力が上がるだけ。
でも、おれは日本語を使いすぎているから
英語力があまり伸びない。
バランスが難しい。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
安易にバイリンガルにしようとすると
どっちつかずのゼミリンガルになり
いつまでたってもどちらの言語でも子どものようなことしか
話せない状態になる。
初めて聞いたわー。
んでもいまいち納得できんなw
疑っているワケじゃぁないけど。
というか日本語モードで思考するとかいう感覚が俺にはまずわからへんねんけどなw
俺の英語は小学生以下レベルでしょ。
でも、中味は相当大人なわけ。
例えばこのブログを英語できない。
例えば極端に言うと
英語できるのは楽しい、うれしい、お腹減った。
とかそれぐらいとしようや。
英語ではそのような人格になるわけ。
おれはちょうど中学生の自分の時のみたいな感じ。
これはハンガリー人もいってたよ。
ふるまい、言動すべて幼稚になる。
それは英語のレベルが幼稚だから。
それを日本語の生活と同様のことをしようとすると
英語力が付いてこなくて
なにもできなくなるのよ。
おれは今インターネットなどで
日本語でも勉強しているから
個人として停滞してないと思うけど
少したまに日本語使うぐらいで
あとは英語で生活してたら
まったく人間としての天井は上がっていかないと思うよ。
ただ英語力が上がるだけ。
でも、おれは日本語を使いすぎているから
英語力があまり伸びない。
バランスが難しい。