goo blog サービス終了のお知らせ 

Kちゃんです ヨーキーです

ヨーキーの男の子 我が家のアイドルです
垂れ耳です デカヨーキーです
アレルギーあります
縁あって家族になれました

堀切菖蒲園 菖蒲祭り 後編

2009-06-20 22:48:06 | 

 

ここの菖蒲園には200種6000株の菖蒲が咲いています。

 

もう咲き終わってしまった菖蒲も多くて

咲いているのは5,6分ってところでしょうか。

 

ひとつひとつに名前が付いていてそれも素敵な名前ばかり。

  宇宙 (あおぞら)

              葦の浮船 

 

  ヘメロカリス

 

 

スティプルドリップルス 

 

 雲衣裳

 

虎嘯(こしょう) 

 

 酒中花(しゅちゅうか)

 

露間の朝 

 

そのほかいっぱいの種類があって載せきれません

 

菖蒲の他に興味を持った花々がありました。

長くなっちゃったのでそれはまた明日。

 

ところで

この花papaさんが合歓木(ねむのき)だと教えていただきました。

夜になると葉が閉じるそうです。

papaさんありがとうございます。


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 06月20日のココロ日記(BlogPet) | TOP | 堀切菖蒲園 番外編 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
うさうささん (miko)
2009-06-21 22:53:16
そんなに広い園ではなかったけど沢山の種類があって覚えきれなかったです。

うさうささんにも実際に見てもらえたらもっと感激すると思うんだけど、カメラも腕もセンスもよくないのでうまく伝えられないのが残念です。

返信する
わぁ~い! (うさうさ)
2009-06-21 00:57:16
沢山の菖蒲を紹介してくれてありがとう~
私も一緒にお花見に行った気分です。

菖蒲は清楚で和の感じがとってもいいね~

「ねむのき」面白い~~!
返信する

post a comment

Recent Entries |