gooブログ 〜きゃすだの日々~

なんとなくの毎日を綴ってます(*^^*)

利休忌の着物

2013-03-16 20:59:00 | 着物・着付け
今日の利休忌に着た着物ですcamera


先日したコーディネイトのままです


↑ まえの柄は真ん中ではなく、少し左にふってみましたkirakira


アンティークっぽくてありかも?!

↑ 後ろ姿も見たくて・・・柄がちょっと上の方が若々しいかな??


髪は特別いじらずに軽くセット。 楽だわ~~


この牡丹の帯は、季節が終わるまでにもう1回位はしめたいなぁ~





利休忌

2013-03-16 19:04:00 | 茶道

今日は利休忌でした


↑ ↑ 今年は3月にできたので、菜の花がとてもきれいでしたfutaba


↑ ↑ 黒いお茶碗で、供茶(くちゃ)を床の間へお供えします。





↑ ↑ 七事式(しちじしき)のお稽古のひとつ、廻花(まわりばな)
今年はこんな感じにできました。 色鮮やかですねkirakira


↑ ↑ いくつかあったお茶碗の中で、これが一番好みでした



↑ ↑ 主菓子(おもがし)です。 名前は「め柳」だそうです。


↑ ↑ 茶カフキ(ちゃかぶき)のお稽古の時に使う看板?です。
最初に、駐cと上林のお濃茶をいただき、味を覚えておき・・・次は客の追加された3杯のお濃茶をいただき、どのお茶かを当てるゲームみたいなものですatari

今年は1つあてられましたsymbol7





↑ ↑ さわらのちらし寿司です。とっても美味しかったです。









お昼からは、風炉にかえて5月にあるお茶会のお手前のお稽古をしました


↑ ↑ お干菓子(おひがし)です。
蝶が売り切れだったので、桜とつくしになったそうですitem3 item3



 clover2012年の利休忌はこちら item3
 clover2011年の利休忌はこちら  item3




 


コーディネート

2013-03-12 12:27:00 | 着物・着付け
今週末の利休忌のコーディネートをしてみた ε-(´∀`; )



☆着物はいつもの、鮫小紋風
☆帯は、銀糸牡丹織り出し 名古屋帯
牡丹なので、ちょっと早いかもしれないけど……

☆帯揚げは、菜の花色? 梅のしぼりの縮緬?
梅は今の時期からとって、菜の花色は… 利休忌にはいつも菜の花が飾られるので…

☆帯締めは、さわらぎ冠組 鳥の子





この帯短いので、久々に帯枕をだしてきた。
教科書を見直して、調整しながらセットd(^_^o)




お茶のお稽古。

2013-03-11 17:58:00 | 茶道

今日のお菓子です。


うぐいすもち



むらすずめ



3月9日 土曜日のお稽古。


お花は水仙です。
まだお雛様が飾ってありました♪( ´▽`)
電気のコードが写っているのがおしいなぁ。



名前を忘れました(^_^;)