goo blog サービス終了のお知らせ 

バリバリ【独り言】伝説

本栖湖ドライブ

今日は関東地区で竜巻が発生し、甚大な被害が出たみたいです。

被害を受けた方々がいち早く、通常の生活が出来る様に祈るばかりです。




さて、楽しかったゴールデンウィークも終わってしまいますね。

4日に行った、本栖湖ドライブのざっとした工程と現地で撮った写真をアップします。



先ずは新東名を使い新静岡~新清水までワープ、R52号をひたすら北上。

途中からナビに指示されるがまま富士川を渡り、県道10号に乗り換え。

これがR52号よりも信号も無いし大型車も居なくて快走路!

でも終始ジモピーに追われまくりで、あっという間にR300号との交差点に到着し右折。

少し走って、道の駅【しもべ】で休憩。






バーベキューが出来る場所や吊り橋・古民家や広場も有ったりで、雰囲気も良かったしまた寄りたいな。

その後は更にR300号を東へ!

そして見つけました、クネクネ道!!!!

ここはバイクで来たいな~♪

そこの見晴らし台で記念撮影。






相当標高も高く、もー天空人みたいな気分。

日進市(愛知県のね)ナンバーの原付君がウロウロしていたけど・・・まさか・・・一般道で来たのかな???

更にR300号を進み、本栖湖手前で記念撮影。





これは5千円札裏側の絵のはずだったのですが・・・富士山が出てきてくれませんでした(>_<)

その後は本栖湖近くで昼食を挟み、富士芝桜を見にR139号を南下。

富士本栖湖リゾートに到着し、3分咲きという事で・・・眺めは・・・






正直・・・感想は・・・チーン(;_;)



頑張って写して、こんな感じ(・。・;

で、帰りは同じルートで、最後にぷらっとパークで清水SAだけ寄って休憩。

走行距離は約200キロ、また富士五湖方面はドライブ行きたい!



さて、明日から仕事も頑張るぜ!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅・・・ボンボヤージ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事