goo

2002回 凧人今日の伴纏 (鳥越神社例大祭)

大紋 小嶋一の半纏です。


平成22年 鳥越神社例大祭 6月6日(日)の袢纏です。

このブログは遠州浜松の凧人が運営しています。


凧人のHPが新しくなりました、従来の形を残しながら買い物がしやすくなりました、是非一度ご覧ください。


にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへにほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2001回 凧人今日の伴纏 (鳥越神社例大祭)

大紋 壱乃粋の半纏です。


平成22年 鳥越神社例大祭 6月6日(日)の袢纏です。

このブログは遠州浜松の凧人が運営しています。


凧人のHPが新しくなりました、従来の形を残しながら買い物がしやすくなりました、是非一度ご覧ください。


にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへにほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2000回 凧人今日の伴纏 (鳥越神社例大祭)

大紋 石持ちによ半纏です。


平成22年 鳥越神社例大祭 6月6日(日)の袢纏です。

このブログは遠州浜松の凧人が運営しています。


凧人のHPが新しくなりました、従来の形を残しながら買い物がしやすくなりました、是非一度ご覧ください。


にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへにほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1999回 凧人今日の伴纏 (鳥越神社例大祭)

大紋 ボタン文字で佳永?の半纏です。


平成22年 鳥越神社例大祭 6月6日(日)の袢纏です。

このブログは遠州浜松の凧人が運営しています。


凧人のHPが新しくなりました、従来の形を残しながら買い物がしやすくなりました、是非一度ご覧ください。


にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへにほんブログ村
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1998回 凧人今日の伴纏 (鳥越神社例大祭)

大紋 対い蝶 腰に吉原繋の半纏です。


平成22年 鳥越神社例大祭 6月6日(日)の袢纏です。

このブログは遠州浜松の凧人が運営しています。


凧人のHPが新しくなりました、従来の形を残しながら買い物がしやすくなりました、是非一度ご覧ください。


にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへにほんブログ村
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1997回 凧人今日の伴纏 (鳥越神社例大祭)

大紋 鏡朱に堀田の半纏です。


平成22年 鳥越神社例大祭 6月6日(日)の袢纏です。

このブログは遠州浜松の凧人が運営しています。


凧人のHPが新しくなりました、従来の形を残しながら買い物がしやすくなりました、是非一度ご覧ください。


にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへにほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1996回 凧人今日の伴纏 (鳥越神社例大祭)

大紋 鐶に龍 絹?の半纏です。


平成22年 鳥越神社例大祭 6月6日(日)の袢纏です。

このブログは遠州浜松の凧人が運営しています。


凧人のHPが新しくなりました、従来の形を残しながら買い物がしやすくなりました、是非一度ご覧ください。


にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへにほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1995回 凧人今日の伴纏 (鳥越神社例大祭)

大紋 鏡朱に修? さつま縞の半纏です。


平成22年 鳥越神社例大祭 6月6日(日)の袢纏です。

このブログは遠州浜松の凧人が運営しています。


凧人のHPが新しくなりました、従来の形を残しながら買い物がしやすくなりました、是非一度ご覧ください。


にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへにほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1994回 凧人今日の伴纏 (鳥越神社例大祭)

大紋 浅三の半纏です。


平成22年 鳥越神社例大祭 6月6日(日)の袢纏です。

このブログは遠州浜松の凧人が運営しています。


凧人のHPが新しくなりました、従来の形を残しながら買い物がしやすくなりました、是非一度ご覧ください。


にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへにほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1993回 凧人今日の伴纏 (鳥越神社例大祭)

大紋 鏡朱に五番 五区五番鳶の半纏です。


平成22年 鳥越神社例大祭 6月6日(日)の袢纏です。

このブログは遠州浜松の凧人が運営しています。


凧人のHPが新しくなりました、従来の形を残しながら買い物がしやすくなりました、是非一度ご覧ください。


にほんブログ村 写真ブログ 祭・イベント写真へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへにほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »