北川村ファンクラブ

北川村の一層の活性化を応援し、“高知を元気にする”ブログです。

野根山街道・・・宿屋杉(やどやすぎ)

2010-01-23 | 体験できる観光
野根山街道・・・宿屋杉(やどやすぎ)





奈半利自然保護研究会:宿屋杉(やどやすぎ)

三里塚から10分程の所に大きな杉の根幹がある。かつての宿屋杉は周囲16、6m、高さ32mに達し、樹齢は1000年以上といわれていた。昭和9年の室戸台風により倒壊したが、昔は根幹は中が空洞になっていて広さは四畳半敷程あり、旅人の4、5人はゆっくり泊まれたという。今でもハイカーたちの憩いの場となっている。












野根山街道・・・宿屋杉(やどやすぎ)



野根山街道 に関する記事

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

野根山街道・・・三里塚

2010-01-21 | 北川村内の見所・ウオッチィング
野根山街道・・・三里塚









奈半利自然保護研究会:三里塚

この三里塚は県下で確認されている数少ない「里程塚」の中でも原形を残している。道を挟んで東には周囲を石で築いた埋土の中央に杉の大きな古株が残っており、西にはモミの木が立ち枯れている。



野根山街道・・・三里塚


野根山街道 に関する記事

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

中岡慎太郎館のリニュアルオープンに行きました・・・生家もきれいになって!

2010-01-19 | 中岡慎太郎に関する情報
中岡慎太郎館のリニュアルオープンに行きました・・・生家もきれいになって!

臨時駐車場から、北川村の送迎用バスで送って頂き、会場へ着いたのは10時半頃で、オープンセレモニーは終わっていました。

中岡慎太郎館前のイベント会場では、すでに沢山の方達が参加されており、ステージが設営され、地元の人達がテントを張って地場産品や手づくりの寿司などを販売しておりました。

早速、あったかい軍鶏鍋とユズの利いたカマスの姿寿司やこんにゃくの寿司などを買い込んで、ステージ前の用意された席で食べました。

中岡慎太郎館内では、セレモニーに参加された尾崎知事や地元選出の国や県の議員さん達にもお会いし、ご挨拶をする事ができました。

館内では、学芸員の豊田さんに新聞記者さんと一緒に、今回リニュアルした箇所やそのねらい等を回りながら詳しく説明していただく事ができました。



中岡慎太郎館の生家もきれいになっていました。



ご推薦:【高知】中岡慎太郎館、生家、遺髪墓











HN:偉人伝

中岡慎太郎 に関する記事

北川村の見所・ウオッチング

偉人(高知の歴史上の) に関する記事

HN:偉人伝 さんの記事

野根山街道・・・「中岡慎太郎」を顕彰する看板が

2010-01-18 | 中岡慎太郎に関する情報
正月3日に野根山街道を散策することが出来ました。

米ケ岡自然体験学校の上の白石若宮神社、登山口には10台くらいの駐車場があり、ここから徒歩で野根山街道を登りました。





奈半利自然保護研究会:野根山街道
幕末には中岡慎太郎が脱藩の道とし、清岡道之助以下二十三士が獄中の武市瑞山を救おうと武装屯着したのもこの野根山でした。

 近年、自然遊歩道として人々に親しまれ、また、平成8年11月1日には文化庁の「歴史の道百選」に選ばれました。







街道の真ん中に、二箇所でイノシシかシカ?の"ヌタ場"がありました。

ヌタ場転がりをご存じであろうか?
四つ足の動物が、泥地や、砂場で転がりながら、背中の虫をとったり
「かゆいのに手が届かないから、ころがってかく動作」
のことである。
動物によっては、自分たち専用のヌタ場があったりするらしい。





中岡慎太郎 に関する記事

野根山街道 に関する記事

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ

中岡慎太郎館のリニュアルオープンに行きました・・・その2

2010-01-15 | 中岡慎太郎に関する情報
中岡慎太郎館のリニュアルオープンに行きました・・・その2

臨時駐車場から、北川村の送迎用バスで送って頂き、会場へ着いたのは10時半頃で、オープンセレモニーは終わっていました。

中岡慎太郎館前のイベント会場では、すでに沢山の方達が参加されており、ステージが設営され、地元の人達がテントを張って地場産品や手づくりの寿司などを販売しておりました。

早速、あったかい軍鶏鍋とユズの利いたカマスの姿寿司やこんにゃくの寿司などを買い込んで、ステージ前の用意された席で食べました。

中岡慎太郎館内では、セレモニーに参加された尾崎知事や地元選出の国や県の議員さん達にもお会いし、ご挨拶をする事ができました。

館内では、学芸員の豊田さんに新聞記者さんと一緒に、今回リニュアルした箇所やそのねらい等を回りながら詳しく説明していただく事ができました。



学芸員の豊田さんの説明によると、リニュアルのポイントは

①一階の展示パネルの内容を、解説中心から写真や図を多用したビジュアルなものに変更した事。

②「慎太郎アーカイブ」コーナーを新設、慎太郎の生涯を再現したドラマ、北川村における慎太郎を紹介する映像をパソコンで閲覧できるようにした・・・今後検索するソフトを充実していきますとのこと・・・

③2階展示室にエアタイトケースを新設、温湿度管理および照度調整に優れた展示ケースを設置した事で、通常、公開が難しい指定文化財を公開する機会を増やせます・・・とのこと。



2階では、中岡慎太郎館リニュアルオープン記念企画展 「陸援隊 ~組織と人物~」が・・・

会期は2月9日(火)まで

企画展の趣旨は、

中岡慎太郎は陸援隊隊長としてどんな組織を作ろうとしたのか?

また入隊したメンバーは?活動内容は?

そして慎太郎没後の隊士たちの人生は?  について探る。・・・

展示資料も沢山あり、見ごたえがありました。



HN:偉人伝

中岡慎太郎 に関する記事

北川村の見所・ウオッチング

偉人(高知の歴史上の) に関する記事

HN:偉人伝 さんの記事

中岡慎太郎館のリニュアルオープンに行きました・・・その1

2010-01-11 | 中岡慎太郎に関する情報
中岡慎太郎館のリニュアルオープンに行きました・・・その1

臨時駐車場から、北川村の送迎用バスで送って頂き、会場へ着いたのは10時半頃で、オープンセレモニーは終わっていました。

中岡慎太郎館前のイベント会場では、すでに沢山の方達が参加されており、ステージが設営され、地元の人達がテントを張って地場産品や手づくりの寿司などを販売しておりました。

早速、あったかい軍鶏鍋とユズの利いたカマスの姿寿司やこんにゃくの寿司などを買い込んで、ステージ前の用意された席で食べました。

中岡慎太郎館内では、セレモニーに参加された尾崎知事や地元選出の国や県の議員さん達にもお会いし、ご挨拶をする事ができました。

館内では、学芸員の豊田さんに新聞記者さんと一緒に、今回リニュアルした箇所やそのねらい等を回りながら詳しく説明していただく事ができました。







豆電球の小松さんも応援に来られていました。


















HN:偉人伝

中岡慎太郎 に関する記事

北川村の見所・ウオッチング

偉人(高知の歴史上の) に関する記事

HN:偉人伝 さんの記事