霧の街ブログ

寒冷地の家造り、水彩スケッチ、渓流釣り、家庭菜園、釧路近郊の自然紹介、など

冬の釧路川

2010年01月05日 | 渓流釣り

 冬の釧路川・・・釧路湿原の東側丘陵に沿って流れています。
 写真は釧路市内から約30キロほど上流の茅沼です。
 水深はおおよそ1メーター位ですが、深いところは2.5メーター位です。
冬期間は60センチ以上もあるアメマスが釣れます。
 アメマスのほか稀に中型のニジマスも釣れます。
 50グラムの錘をつけて50メーター以上流しても根がかりしません。
 川底は硬い粘土板のようです。
 泥炭地を流れる川底がなぜ粘土質なのかはわかりませんが、
川底にへばり付いている魚は、底引きすると釣れるようです。
 (岸寄りの柳の下は根だらけですが、
魚のお休み場所で肉眼でも確認できる時もあります。)


最新の画像もっと見る