昨日とは違うさ

前向きにネ

チンポジ

2009-12-21 03:44:34 | 物置
笑い飯の1本目は、今大会で最高の漫才だったと思いまが
審査員は全員パンクブーブーに入れていた
には笑い飯が好きやったけどな
チンポジ~(ノ゜O゜)ノ
話しを戻します
しかも、ラストチャンスの年でやるから、凄味があります
笑い飯には今年こそはと期待している思いがあったが、ちょっと
今年のM-1
何回も同じネタしてても今では笑ってくれない時代です
ネタ後にボケの佐藤哲夫は「やれるだけのことはやった」と安堵の表情を浮かべ、ツッコミの黒瀬純は「チンポジだけには負けたくない」と笑いを誘った
2本目のチンポジはしつこすぎましたね
最終決戦にはこれなかったから難しい」と言われてましたが
ではなくて~~
SX20
しかし、パンクブーブー
ブログネタ:
個人的
しかし、笑い飯の「チンポジ」最高でした
何と何と
「パンクブーブーがM1優勝ぉぉぉ
あの
IS"が我が家にやって来

12月20日(日)のつぶやきその2
http://blog.goo.ne.jp/d_d-/e/f29bc40e84a3fc7803a434545fa89656

誰やねん!○| ̄|_
笑いはいつも進化しないといけないんです
2回目はチンポジで壮大に落とすという
良かったな~
笑い飯面白いのに、最後に「チンポジ」ってあんやろ~って思いましたよ、決勝は何時ものように戻ったので、「ああ~っ」て思いましたけど
やりました
ツッコミの黒瀬純は「チンポジだけには負けたくない」とプライドをみせた
Shot
なんだか自信がないような印象を持たされて、最後にチンポジで受けたのはさすがだなと思ったが、どうなんだろう
(優勝したのはホントだけど
も良かったな
4時からやってた敗者復活戦の番組でも「今年は優勝します」なんてシリアスな発言をしてたけど、それもチンポジの前振りと考えれば、筋が通ります
はしゃいじゃってる管理人
スイマセン
優勝決定の瞬間
実は、"Power
おもろいな
紳助さんが「笑い飯の2本目を最初にやってたら決勝戦に
最後のネタで“チンポジ”にこだわる下ネタを絡め「あのネタを先にやってたら決勝来てない」と突き放された
アッ
M‐1グランプリ、どのコンビが優勝すると思う?
ホンマにその通りですね
解かる解かる

2009年M-1王者はパンクブーブー 紳助「楽な審査」と満場一致で完全優勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000008-oric-ent

優勝後はともに茫然自失で、佐藤が「決勝進出が決まったとき3時間泣き続けた相方がなんで泣いてない」と
ナンチャラぶーぶー
やはり、「鳥人」と「チンポジ」だな
参加中
昨年度王者にして早々と「2連覇」を宣言し