昨日とは違うさ

前向きにネ

コペンハーゲン 人魚

2009-10-12 23:01:18 | くちこみ
みにくいあひるの子やマッチ売りの少女や人魚姫の訳が、張り出されていて姉たちを待つ間
首都コペンハーゲンはデンマーク語で「商人の港」を意味し、
人魚の像
俺としてはコペンハーゲン人魚姫(世界ランク2位)の方ががっかりなんですが・・・
これはフレデリクス教会
古くから港町として発展してきた
&
Text

KAT-TUNスタイル
http://blogs.yahoo.co.jp/egao1960/49469688.html

※「エキサイトBit投稿コネタ」はエキサイトブロガーのみなさんの投稿による
一応見てきました
結構すごいです
世界的に有名な人魚姫の像はこの町のシンボルとして多くの人を魅了している
Photo
コペンハーゲン 人魚の紹介
コペンハーゲン人魚の銅像をイメージした映画劇中シーンをさらに銅像にするパラドックス
コペンハーゲンのシンボルっていわれてるから結構観光客が写真撮ってました
デンマークのロイヤルコペンハーゲン社のクリスマスプレートを初年度から個人で蔵しているのはここだけとか
by
ベルギー駐在員写真日記
他にもいろいろ観光してきたけど、抜粋して・・・
物価が高かったが、コペンハーゲンは好きな街である

追跡京都2009:国際会議COP15へ提言 「気候変動問題に国境なし」 /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000264-mailo-l26

ネットで検索するとカルフォルニアの方が台座になる意岩のエッジが細く切り立ってるようですね
ほかにアンデルセンの初版本もあった