goo blog サービス終了のお知らせ 

私のBIGAKU

写真付きで日記や趣味を書くなら
gooブログ

おはようございます

2017-09-24 08:18:54 | 京都 大阪 兵庫
気持ちの良い朝です

お彼岸も中日を過ぎて

いよいよ季節は本格的に秋

そんな昨日は





京都水族館の隣の公園で
行われてた
京都音楽博覧会を
横目に


久しぶりの水族館に
行ってきました

イルカショーの横から
丸見えの

音博会場
普通に音もれもすごくて
びっくり!


途中チケット持ってる
家族は音博へ

私は




水族館ゆっくり回って
近くの寺院からの
京都駅ぶらりしてきました


バスの乗り換えが
ややこしくて
あたふたしたけど

それでも2万2千歩
しっかり歩いて来ました。

さてお仕事の時間
今日も元気に行ってきます





京都ぶらり

2017-09-03 10:37:36 | 京都 大阪 兵庫
おはようございます
少し曇り空の朝です

昨日は
平安神宮に行く以外は
予定もたてず

京都の街をぶらり
してきました


電車の中で急に
行ってみたくなった

多分お初の

下鴨神社




一の鳥居から
本殿まで 結構離れてて
びっくり!
神聖な空気の中
砂利道をどんどん歩き

本殿まで行き
手を合わせて帰ってきました

そして バスにて

平安神宮へ

来年は剛くんの耳も良くなって
ライブが行われますように



平安神宮から少し歩いて
岡崎神社




岡崎神社から少し上がると
くろ谷さん

やっと逢えました
アフロの仏像様


高台にあって
紅葉の季節にまた
訪れたいなぁ



最後は
八坂神社~辰巳神社へ

河原町まで戻り
いつものロンドン焼き





いっぱい歩いたけど

たまにこんな旅も有りかな?









大好きな街

2017-05-03 22:46:45 | 京都 大阪 兵庫

GW後半戦
今日から5連休の所も
多いみたいで

残念ながら我が家には
GWは関係ないみたいです


なので 先日
訪れた愛する神戸の風景です

神戸は子どもの頃から
訪れてて年を重ねても
大好きな街
義父のお墓もあるので
ご縁のある街です



こどもの日を前に
ポートタワーの上には
鯉のぼりが揺れてました




今回気になっていた
メリケンパークへ




神戸そら植物園

中は植物園ではなくて
カフェレフトランです




紅茶とケーキ
美味しかった~??







帰りの

Jブレンズの木

のところによって
帰ってきました



ツツジも満開



癒されたなぁ



宝塚花のみち

2017-04-09 18:19:49 | 京都 大阪 兵庫

朝からの雨も止み
今日は地元から近くの
宝塚へ 桜の花見たく
ぶらりしてきました


宝塚南口で降りて
宝塚大橋渡りながら
パチリ!
宝塚と言えばこの風景が
有名

歩いてるも
手塚治虫記念館

多分オープンしたとき以来
行ってないかも?


橋を渡って
元宝塚ファミリーランドのあった
花のみち
桜が満開でした

{yaplog_local_image:645}

桜もだけど
子どもの頃から
子ども達も小さかった頃
使ったこの道 

ベルバラ記念に
作られたのかな?


{yaplog_local_image:646}


{yaplog_local_image:647}
 
さすが 花のみちとあって
沢山のお花が植えられて
春の花のみち
ほっこり させられました



1週間の始まり

2017-02-27 12:41:37 | 京都 大阪 兵庫
お仕事終わりました。
そんな昨日は


学生時代の先輩達と
京都の北野天満宮に
行ってきました  

京都在住の先輩に連れられ
市川珈琲店でランチの後
バスに揺られて一同
北野天満宮へ


最後に行ったのは
いつだろう?と
思い出せないくらいの
懐かしさ

梅の花見頃で
スッゴク綺麗でした


 
帰りにおすすめの

ロンドンヤのロントン焼きと
阿闍梨餅と言うお菓子買って

帰宅しました



なんねんたっても

やっぱり先輩は先輩

かなりのご縁だけど

この関係ずっと続けたいなぁ