おはようございます
少し曇り空の朝です
昨日は
平安神宮に行く以外は
予定もたてず
京都の街をぶらり
してきました
電車の中で急に
行ってみたくなった
多分お初の
下鴨神社

一の鳥居から
本殿まで 結構離れてて
びっくり!
神聖な空気の中
砂利道をどんどん歩き
本殿まで行き
手を合わせて帰ってきました
そして バスにて
平安神宮へ
来年は剛くんの耳も良くなって
ライブが行われますように

平安神宮から少し歩いて
岡崎神社

岡崎神社から少し上がると
くろ谷さん
やっと逢えました
アフロの仏像様
高台にあって
紅葉の季節にまた
訪れたいなぁ

最後は
八坂神社~辰巳神社へ
河原町まで戻り
いつものロンドン焼き

いっぱい歩いたけど
たまにこんな旅も有りかな?
少し曇り空の朝です
昨日は
平安神宮に行く以外は
予定もたてず
京都の街をぶらり
してきました
電車の中で急に
行ってみたくなった
多分お初の
下鴨神社

一の鳥居から
本殿まで 結構離れてて
びっくり!
神聖な空気の中
砂利道をどんどん歩き
本殿まで行き
手を合わせて帰ってきました
そして バスにて
平安神宮へ
来年は剛くんの耳も良くなって
ライブが行われますように

平安神宮から少し歩いて
岡崎神社

岡崎神社から少し上がると
くろ谷さん
やっと逢えました
アフロの仏像様
高台にあって
紅葉の季節にまた
訪れたいなぁ

最後は
八坂神社~辰巳神社へ
河原町まで戻り
いつものロンドン焼き

いっぱい歩いたけど
たまにこんな旅も有りかな?
朝からの雨も止み
今日は地元から近くの
宝塚へ 桜の花見たく
ぶらりしてきました
宝塚南口で降りて
宝塚大橋渡りながら
パチリ!
宝塚と言えばこの風景が
有名
歩いてるも
手塚治虫記念館
多分オープンしたとき以来
行ってないかも?
橋を渡って
元宝塚ファミリーランドのあった
花のみち
桜が満開でした
{yaplog_local_image:645}
桜もだけど
子どもの頃から
子ども達も小さかった頃
使ったこの道
ベルバラ記念に
作られたのかな?
{yaplog_local_image:646}
{yaplog_local_image:647}
さすが 花のみちとあって
沢山のお花が植えられて
春の花のみち
ほっこり させられました