ある公務員試験経験者の徒然日記

元公務員受験生、来年から公務員。そんな私が経験したこと、足跡を残したいと思います

大晦日

2006-12-31 20:30:05 | 日記

今年も最後となりました。面白くない番組を見ながら、掃除をしながら過ごしています。

まだ実感がないですねぇ。なんだか年々、年越しに新鮮味がなくなってきます。昔は店が休みになったりしましたが、今はコンビニがいつでもあいてる時代ですからね。

紅白なんてものを数年ぶりに見ています。無理やり年越し気分にするために(笑)

 

 

しか~し

 

 

これからバイトです年越しは郵便局の中でいつの間にか迎えることでしょう。ではよいお年を


今年1年を振り返って

2006-12-30 16:33:03 | 公務員試験総論

今年ももうすぐ終わりとなりました。振り返ってみればいろいろなことがありました。

1~3月は、裁事の声掛けを待ちながら、ひたすら塾でバイトをし続け、3教室を飛びながら大学受験・高校受験対策を教えていました。

声掛けがなく4月に突入。大学の図書館に篭もり2年目の勉強を再開しました。

十分な勉強が出来ないまま国家1種から試験が始まり、明らかに知識が抜けていることを実感。さらにスパートをかけた5月。

6月の国税→国家2種→地上くらいでやっと去年の知識レベルまでもっていったところで試験終了。

7月に入り、それぞれの結果が出て、面接突入。暑い中、毎日動き廻って大変でした。そして大学の内定ゲット
ここで出会った仲間が人生を変えたといっても過言ではないでしょう。

8月も官庁訪問や集団討論などが続き、そして合格。内定ゲット2年に渡る受験生活が終わりました

9~10月は挨拶回りをしたり、子供のころにしたテレビゲームを引っ張り出したりなど、今まで出来なかったことをして、すき放題に過ごしました。10月おわりには簿記の勉強なんて始めました。

11月。行政書士、簿記の試験を受験。そして、月末にはバイトを始めました。

そして12月。働きっぱなしでいつの間にか今日になりました。

 

この1年、色々ありました。一見、人生の回り道を「してしまった」1年に思われるかも知れませんが、人生の中で最も重要な1年だったと思っています。
視野が広くなった、色々な人に出会った、色々な仕事を経験し世の中を知った・・・人として少しですが成長できた気がします。

お世話になった人々、出会った人々に感謝です

 

公務員人気ブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?401061


3級合格証書

2006-12-29 19:56:32 | 日商簿記

簿記3級の合格証書が届きました

資格という資格は法学検定3級行政コース以来2つ目でしょうか。行政書士も何回か受けていますが、ことごとく「あと数点」というところで落ちています

今年も受けたのですが多分だめでしょう。 簿記2級の方は本を買ったきり・・・

しばらくは簿記2級と行政書士の勉強を来年に向けてちょっとずつしていきたいと思います。

公務員人気ブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?401061


焼肉

2006-12-28 15:14:57 | 日記

公務員の同期が帰ってきているということで、勉強中の後輩と一緒に食事に行きました。

店は焼肉食べ放題 ずっと焼肉にいきたかったのですが、タイミングがなくて行けてなかったので、楽しみに行きました。

 しかしシーズンがシーズンということで5時からしか予約が取れず昼食を抜いて準備万端

 肉以外にも寿司やパスタなんかもあり食べまくろうと意気込んだんですが・・・

 

30分でお腹一杯

 

そんなに食べてもいないのにすぐ限界が・・・もう年ですか。一時ほど食べられなくなりました。こうして魚が好きになるのでしょうか。

その後、服に臭いがついて、街のどこに居ても焼肉の臭いがしていました。

そのまま深夜勤にいったのですが、ずっと臭い・・・そのうえ食べ過ぎて気持ちが悪い・・・

 

まあでも、久々に現職の話も聞けましたし、最後のソフトクリームもおいしかったんで

 

公務員人気ブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?401061


地上受験記4 2年目 ~出願・選択~

2006-12-27 11:24:37 | 地方上級試験受験記

久々に続きいきます!
前回、1年目の終わりについて書きました。2年目突入です。

最初は司法系にしか興味がなく、ましてや地方自治体なんて行く気もなかったのですが、2年目を受ける際にふと考えをリセットして、色々な仕事についてもう1度考えてみたところ、幅広く仕事が出来る自治体にも関心をもつようになりました。


しかし出願する際にどこを受けるか悩みました。財政が最悪な自治体、採用凍結な自治体、採用数が極端に少ない自治体………
そんな中で比較的採用の多い自治体を2つ選び、最終的には2つともに出願しました。

出願にも、自治体ごとにそれぞれ違いがあります。インターネットで出願できるところ、願書を郵送するところ、志望動機・趣味等の面接カードを同封しなければならないところなどなど。

私の場合、一方は「面接カードが必要なところ」でした。

面接カードを書くのは面倒!受けるかどうかもわからないのにわざわざ出させるなよ…でもこれか自治体側の狙いなんでしょうね。願書を出すだけだして受けないなんていう私のような輩を防ぐという

最終的にはいろいろ考えた結果、ゴタゴタがあったためせっかく書いた志望動機を惜しみつつ、もう一方の自治体を受けました。

つづく

 

公務員人気ブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?401061

 


語学力

2006-12-26 17:42:08 | 面接

Q.「語学の資格はお持ちですか?」

 

国立大学法人・税関・国税専門官試験の面接で聞かれた質問。

大学は留学生の対応に語学力が必要となるでしょう。各大学、留学生の受け入れに力を入れていますから。

税関も直接に外国の方と接する機会の多い職場ですから必要でしょう。説明会の時には韓国語ペラペラの職員の方がいらっしゃいました。

国税も、国際部門があるので必要となります。

 

さて、私はと言うと、

 

まったく出来ません…

 

TOEICどころか英検3級すら持っていません。英語と言えば大学1年の授業以来、塾で教えるために予習として勉強した文法くらいしか触れていません。

 

ましてや英会話なんて………

 

知り合いの知り合いの「フランス」の方と英語で話したくらいでしょうか。話の流れと、わかる単語から会話は出来ました。なんとかなるものですね。本番はどれも、そんなエピソードと、「必要なら勉強しますで乗り切りました。

語学力はあったらいいんでしょうが、なくてもいけるもんです。こんなんで大学も内定をくれました。税関ですら内定をくれましたよ

 

結論
「語学力はなくてもいける」(あったらいいが・・・)
「勉強します


ゆうメイト

2006-12-25 14:55:31 | バイト

郵便局のバイトが始まりました。深夜勤ということで22時から5時45分まで。
やることと言えば、機械を通されて地域別に分けられた年賀状を箱に詰めたり、道順に並べられたものを箱に並べたり、テンキーで郵便番号・住所を打ち込んだり・・・

休憩は1時間。コンビニ行ってコーヒー買って、休憩室で携帯で明石家サンタを見ました。あ~世間はクリスマスなんだなあって感じです。

ちなみにシフト表によると年越しは郵便局内みたい
まあこんな年も良いでしょう。

ちなみにちなみに、今週1週間、飲み会が3本あります
飲み会→バイト……… 果たして無事年を越せるのでしょうか


祝賀交流会

2006-12-24 18:00:44 | 公務員試験総論

通っていた講座の祝賀会兼、現役受講生との交流会に参加してきました。
といっても私が通っていたのは2年前ゼミの後輩が数人いた以外は合格者の中には知り合いは居ません。
ただ、講座の担当者さんにお世話になったし、受講生に知り合いがいる、そして、バイトが急になくなったので行ってみることにしました。

受講生の皆さんもそろそろ具体的な志望先を持ち始めたり、其れに向けた疑問・不安を抱えているようです。私もこの時期はスランプの真っ只中でした。民間組の活動と模試の結果というダブルパンチで。

そんな受験生の力になれたらなあ、なんて思います。
偶然、私の内定先を志望されている受講生が居ました。がんばってもらいたいものです。
もちろんその他の受講生の方も


国家1種試験日程発表

2006-12-23 12:02:15 | 国家公務員1種

少し前の話ですが、国家公務員1種試験の試験日程が発表されていました。 http://www.jinji.go.jp/saiyo/1-nittei.htm

今年は4月29日みたいです。暦の関係からか、年々早くなってますね。 1年目の平成17年は5月1日→18年は4月30日→19年は4月29日と。

さて、この国家1種ですが、国家2種等の公務員試験を目指す方も絶対に受験するべき試験です
「うかるわけがない」、「興味ない」なんて言わずに

理由としては、

第一に、「無料で受けられる、最上級の模試」だからです。
私も、3月までは受ける気はありませんでした。「うかるわけがない」と思っていましたから(笑)
しかし、直前講座の先生から受けるようにいわれ受けてみました。実際、そのような気持ちで受けられている方も多いのか、会場は全然緊張感が漂っていない雰囲気でした。
ただ、模試と実戦は違うもので、試験の進められ方を知るという上で、国家2種の際にも役に立つものと思われます。

 

第二に、「意外と合格したりなんかする」ということが挙げられます。
全く手応えがなかった、というか初めての実戦ですから「こんなものか?」的な感覚だったのですが、なんだカンダで私は合格しました。詳細はまた回想記でも書こうと思います。言えることは、まじめに勉強すればウかるということです。

 

第三に、「貴重な経験が出来る」
なかなか霞ヶ関の本庁に行くなんて機会は、私のような地方の者にはできませんし、そんな中で官僚さんと面接なんて、滅多にありません。いい経験であったとともに、いい面接練習になりました。あんなに突っ込まれたことは未だにありません

 

最後に、「勝てない勝負ではない」
やはり、東大・京大の人は強いです学歴とかではなく、人として。でも、私の大学からも内定者はでています。しっかり対策していけば、勝てない勝負でありません。

 

少し長くなりましたが、受けて損はないとおもいます。郵便代と交通費は掛かりますが、それ以上の価値はあるものと思います。是非受験してください。

 

結論
「国1は受けろ
「勝てない戦ではない


久々の面接

2006-12-21 18:19:32 | バイト
今日は久々に母校の大学に行きました。OBでありながらフル出席した学祭以来なんで2ヶ月ぶりです。

今回は同期予定の大学の先輩からの紹介で、3月末までのバイトがあるということでその面接に行きました。

スーツを来て出発。履歴書用の証明写真がなかったので途中で撮影。早めに大学に着いて、差し入れを持ってサークルの部室へ。
なんせ写真を切って貼ってしなければなりませんハサミとノリを借りて、ちょっとボーッとして事務室へ。

しかしながら肩透かしの連続でした(笑)

・面接+公的な機関である大学=スーツ と考えてしっかり気合い入れて行ったのですが、皆さん意外とラフな格好で仕事をされていました。

・通されたのは偉い人がいそうな部屋。「部長室」なんて書いていましたが、物置状態でした。

・面接なんて8月の面接試験以来ですから気合い入れて行きましたが10分で終わりました。


ただ雰囲気は真剣そのもの。私も真剣に頑張りたいと思います。普通なかなかできない仕事ですから、しっかり仕事をして経験値を貯めてレベルアップしたいと思います。先輩に感謝です。

帰り際には偶然、後輩の方々に何人か会いました。狭いキャンパスです。
その度に「何故いるの」的な空気で、事情説明を繰り返しました。卒論・勉強、それぞれ頑張ってください。そして大学で私を見ても不審がらないでください(笑)