kinanblog

和歌山と三重の紀南地域の情報をお知らせしていきます。

水木一郎が日高川に

2007-06-30 | Weblog
日高川町の奥は山深いところなので「ヤッホーポイント」という、やまびこがきれいに帰ってくる場所があるそうです。ヤッホーおじさんという、やまびこを研究している人が居て、地元新聞を見ていたら、ヤッホーおじさんと水木一郎さんがそのポイントでテレビの収録をして、7月末頃にその様子が放送される、とありました。水木一郎といえば、ささきいさおとかと並ぶアニメ主題歌の大御所です。マジンガーZとかバビル二世とかがそうだったと思います。やっほーおじさんの方は、知ったのは半年くらい前で、バラエティ番組でやまびこの特集みたいなのをやっていて、その中で、古座川の直見(ぬくみ)にいい場所があるということを言っていたので、そこで初めて知りました。
HP http://www.jtw.zaq.ne.jp/yamabiko888/index.html

紀州鉄道

2007-06-15 | Weblog
御坊駅を利用しました。
御坊駅には0番ホームというのがあって、ここから一両編成の紀州鉄道が市内中心部まで走っています。
市内を走っていると、時々この踏み切りのところで遮断機が下りてきて、しばらく車を停車させるのですが、JR線の電車なんかと違ってゆっくりと目の前を通過していきます。時々しか走っているところに出くわさないので、人が乗っているのかどうかも分かりません。どうやって維持されているのかも謎です。でも、なければないで何だか寂しくなりそうな、街に溶け込んだ風景の一部のようになっている気がします。
参考 http://www.kitetsu.co.jp/70th1.htm

テリーフォックスランに出ました

2007-05-18 | Weblog
5月17日から19日の3日間で行われる、テリーフォックスランの熊野ルートの一部を走ってきました。この日は那智大社~鬼が城間を走るコースで、スタートから参加する人は一日がかりで熊野まで走りました。私は途中の一部の区間を走り、足痛のため10キロ弱でリタイアしましたが、本日のゴールまで見届けてきました。最初からの人は朝の出発時に那智で無事を祈願してもらってきたそうです。最終のゴールは松阪…、車で行ってもかなり遠いのに頭が下がります。ぜひ無事で完走することを祈っています。

テリーフォックス・ランに参加

2007-05-16 | Weblog
「テリーフォックス・ラン」とは、がん撲滅のチャリティランのことです。今年で13回目を数え、三重、愛知、奈良、大阪で同様のイベントが行われているそうです。去年参加し、今年も行く余裕があったので参加することにしました。明日は朝方天気がよくないかもしれませんが、何とか持ってくれればと願っています。

美山温泉 愛徳荘

2007-05-10 | Weblog
日高川町のみやまの里にある愛徳荘の温泉に行きました。写真の藤棚ロードの入口のすぐ奥に施設があります。宿泊客も利用する温泉ですが、日帰り入浴の場合は本館の風呂にだけしか入れませんでした。宿泊客専用として別館にも風呂があるようです。本館の風呂は数人程度しか入れないくらいの広さとはいえ、シャンプーなどは置いてあります。手ぶらで行ってしまい、100円でタオルを買って入りました。温泉は循環式、加温ながら泉質はぬるっとした感のある湯です。ゴールデンウィーク中だったので宿泊客がほとんどでした。
料金 500円
外来入浴時間 午前11時から午後5時(受付終了)

薔薇の花

2007-05-06 | Weblog
連休最終日は一日中雨の予報です。
実家に帰るとばらの花が咲き始めていました。毎回見に来る方がちらほらと居ります。とはいっても、単に庭と家の回りに植えているものなので、他には何もないのですが。
見ていると世話が大変そうです。害虫がついたり、病気になったりしやすいらしく、消毒は欠かせません。
毎年連休明けが最も大量に花が咲きます。週明けから天気が良さそうなので、来週末頃が見頃な感じです。秋にも5月ほどではないですが開花します。

転勤により

2007-04-06 | Weblog
新宮を離れることになり、忙しくしていたのでしばらく更新が出来ていませんでした。4月から御坊近辺に住むことになり、今はまだネットが使えない状態です。今まで自宅や実家でもブロードバンドが使えていたのですが、NTTに問い合わせてみたところ今の住まいがダイアルアップでしか出来ない地域のようで…これからどうしようかな、というところです。不便なのも田舎ならではのことですが、せめてネットくらいは…と思ってしまいます。

詐欺メール?

2007-03-14 | Weblog
ブログのアドレスにメールが送られてきました。
怪しいので晒してみます。「認証管理事務局」で検索してみましたが、無視しても大丈夫そうなので放置することにします。(以下)

送信者: 認証管理事務局 <monnjyayaki0348765@yahoo.co.jp> [アドレス帳へ登録] [受信拒否]
宛先: kinanblog@goo.jp [アドレス帳へ登録]
件名: 【至急必読】kinanblog様認証エラー【注意】
日付: 2007/03/13 01:42 [ソース表示]

認証エラーです。
kinanblog様はご利用規約同意の上、サイトをご利用されています。
完全に登録を完了した後に手続きをお願いします。
≪こちらを必読≫
⇒http://gazobank.net/index.html?bi=Pch004&ma=kinanblog@goo.jp

架空請求やすぐに料金のお支払いなどではありませんので登録完了をお願い致します。
≪注意事項≫
⇒http://gazobank.net/index.html?bi=Pch004&ma=kinanblog@goo.jp

kinanblog様の現在の登録状況
http://gazobank.net/index.html?bi=Pch004&ma=kinanblog@goo.jp
kinanblog様の過去のご利用状況
http://gazobank.net/index.html?bi=Pch004&ma=kinanblog@goo.jp

▼登録解除はこちらから
http://gazobank.net/index.html?bi=Pch004&ma=kinanblog@goo.jp
入場後、カスタマーセンターの番号をご確認の上ご連絡下さい。


ラーメンこつこつ

2007-03-13 | Weblog
三重県の津に行った際、総合文化センター前のラーメン屋「ラーメンこつこつ」で食べてきました。文化センターの駐車場の端っこにある店で、これが何人か立って待っている人が居てるという、結構繁盛している店でした。
醤油豚骨のスープで、ストレート麺です。チャーシューがおいしかったです。

ところで、待っている間に思ったことですが、三重県でも津やその周辺では、基本的に関西弁なんですね。東紀州と呼ばれている地域は新宮もそうですが、なぜか純粋な関西弁とは違うアクセントになっていて、自分自身、住んでいてすごく不思議に思うところです。

HP http://www.kotsukotsu.com/index.htm

勝浦まぐろマップ

2007-03-04 | Weblog
先日、初めて行った宇久井の休暇村の手前にあるビジターセンターで入手しました。勝浦の公共施設、旅館などに置いてあるようです。まぐろ料理を出す店や魚屋が一目でわかるようになっていて、観光客用に作っているようなパンフです。勝浦の町中を歩いていると、パンフに載っている店にはまぐろの看板が掛かっていて、店が分かりやすいようになっています。私自身は店にまぐろを食べに行くことはあまりないですが、よそから遊びにきた客人をもてなすのに、ぱっと店が思いつかない、というような時に使えるものだなぁと思います。地元民にとっても1つあると役に立ちそうです。

和歌山中華そばのカップめん

2007-02-27 | Weblog
地元のローソンで買った丸高中華そばのカップめんを食べました。和歌山市内の丸高には2、3度行っただけですが、カップに湯を入れて何分かして開けてみたところ、見た目的には確かにこんな感じだったかなぁという気はしました。味はカップめんの方が濃い気がします。

勝浦天満神社の例祭

2007-02-26 | Weblog
2月25日(日)勝浦の天満駅の前にある神社のまつりを見てきました。昼12時頃から神社の境内に人が集まってきて始まりました。曇っていて寒い日で人も少なめでしたが、地域の神社の祭りだなぁというのどかな雰囲気の祭りでした。出店もきていました。
元々他の用もあったので一旦ここを離れたあと、しばらくたってから戻ってみると弓行事にかわっていました。大きな的の前に2人ずつが2本の矢を持って立っています。部活でやるような一般的な弓道の打ち方とはだいぶ違いますが、弓はちょっと良さそうな竹の弓を使っていました。

まぐろ祭り

2007-02-26 | Weblog
24日は勝浦のまぐろ祭りの日でした。この祭りは勝浦漁港で毎年この時期に開催されていて、今年もまぐろづくしのふるまいや商品の販売がされていました。用事があったので、ここでは回転のわりと早いまぐろ汁しか食べていませんが、朝早くからかなりの数の人が勝浦に入っているようで、車を止めるのに少々うろうろしてしまいました。
写真は会場の一角での模様です。絵が暗いですが、後ろの方で漁船の上に組んだ棒に昇って見物している人が居るところなどがいかにも漁港だなあと思います。。帰りもこの祭りの影響か道路は渋滞していて、抜け道を使っても結局同じことでした。

家にパソコンのない生活

2007-02-22 | Weblog
マイパソコンが修理に出されてもう1ヵ月になりました。自宅以外でも職場やネットカフェなんかでネット環境はそれなりにあるのですが、私的なことは自宅でないとできないので、不便を感じています。こんな田舎でもネットの便利さの恩恵にあずかっているのだなぁとつくづく思います。それにしてもマザーボードなどの不良とやらで、修理に5万円もかかってしまうときいてがっかりでした。詳しいことはまったくわかりませんが、データも何とか生き残れるかもしれないという期待と、使えるのなら修理したほうがいいかなぁという貧乏性的な考えで修理することにしたのですが、帰ってきてもなんとか1年半くらい持ってほしいものです。